☆☆☆禁断のドキングダムX DMR-19 REV☆☆☆
2015年12月26日 TCG全般☆デュエルマ・スターカップエリア代表決定戦 使用デッキ☆
2015年12月15日 TCG全般 コメント (2)
デュエルマ・スターカップエリア代表決定戦 北海道大会に使用したデッキです。
【火侵略タッチ光レッドゾーン】
4× 一撃奪取 トップギア
4× 轟く侵略 レッドゾーン
4 ×轟速 ザ・ゼット
2 ×轟速 ザ・レッド
2 ×閃光の守護者ホーリー
3 ×単騎連射 マグナム
3 ×熱き侵略 レッドゾーンZ
2 ×メガ・マグマ・ドラゴン
4 ×超轟速 マッハ55
4 ×轟速 ザ・マッハ
4 ×DNA・スパーク
2 ×聖歌の聖堂ゾディアック
2 ×革命の鉄拳
【火侵略タッチ光レッドゾーン】
4× 一撃奪取 トップギア
4× 轟く侵略 レッドゾーン
4 ×轟速 ザ・ゼット
2 ×轟速 ザ・レッド
2 ×閃光の守護者ホーリー
3 ×単騎連射 マグナム
3 ×熱き侵略 レッドゾーンZ
2 ×メガ・マグマ・ドラゴン
4 ×超轟速 マッハ55
4 ×轟速 ザ・マッハ
4 ×DNA・スパーク
2 ×聖歌の聖堂ゾディアック
2 ×革命の鉄拳
☆デュエルマ・スターカップエリア代表決定戦 北海道大会 前夜☆
2015年12月12日 TCG全般いよいよ明日、デュエルマ・スターカップエリア代表決定戦 北海道大会が開催されます。
いろいろ廻してみた結果、やはりデッキパーツが不足
今回は、前日にあたる12/12(土)も休日にしていたので、今日は一日パーツ収集に翻弄する。
4件目に目的のパーツをGET。なんとか間に合った。
こんなつもりで休日とった訳ではなかったが、結果的に助かった。次男に感謝かな!
とりあえず、早々にデッキ調整して廻してみるが、あまり活躍の場面がないが、明日活躍してくれることを期待する。
まだ微調整があるかもしれないが、現段階でのデッキシートを記入する。
今回は、通信エラーとか電池切れとか記載ミスとか色々リスクもありそうなので、オンラインデッキシステムは見送ることにしました。
今回は予選からの限定構築だったこともあり、今迄で一番デッキづくりに時間をかけてきました。
スパーリング用のデッキも一文明を除いてすべて作成して、次男とともにスパーリングを実施してきました。
今回は、とりあえずやれる事はやりつくしたので、明日はいつも通りのプレイを楽しくできればいいと思います。
大会に参加されるみなさん宜しくお願いします。
いろいろ廻してみた結果、やはりデッキパーツが不足
今回は、前日にあたる12/12(土)も休日にしていたので、今日は一日パーツ収集に翻弄する。
4件目に目的のパーツをGET。なんとか間に合った。
こんなつもりで休日とった訳ではなかったが、結果的に助かった。次男に感謝かな!
とりあえず、早々にデッキ調整して廻してみるが、あまり活躍の場面がないが、明日活躍してくれることを期待する。
まだ微調整があるかもしれないが、現段階でのデッキシートを記入する。
今回は、通信エラーとか電池切れとか記載ミスとか色々リスクもありそうなので、オンラインデッキシステムは見送ることにしました。
今回は予選からの限定構築だったこともあり、今迄で一番デッキづくりに時間をかけてきました。
スパーリング用のデッキも一文明を除いてすべて作成して、次男とともにスパーリングを実施してきました。
今回は、とりあえずやれる事はやりつくしたので、明日はいつも通りのプレイを楽しくできればいいと思います。
大会に参加されるみなさん宜しくお願いします。
☆デュエルマ・スターカップ☆
2015年10月19日 TCG全般 コメント (2)昨日、苫小牧のイオンで開催されたデュエルマ・スターカップに参加じゃなくて、見学に行ってきました。
参加もしくは見学された皆さんお疲れ様でした。
イオンに着いてすぐに久しぶりベインボウさん奥さんと長男くん長女ちゃんと遭遇、久しぶり会うと大きくなっていたのでびっくり、子供の成長は早いですね。
私は、午後から仕事だったので、あまり長居できませんでしたが、着いて早々くうパパさん・しょうパパさんとお会いできたので、抽選目的でグッズを買った後、しょうパパさんとフリーをしました。
しょうパパさんありがとうございました。
今まで苫小牧でのイベントが何度かありましたが、DM単独のイベントでこんなに多く人が集まるとは思ってもいませんでした。
玩具コーナーのレジには、長蛇の列でパックなどの商品はほとんど売り切れ状態でした。
次男に聞いたら、レッドさんもいらしていたと言うことで、お会いできなくて残念でした。
次男もはじめは、昼には自宅に帰ると言っていましたが、4時頃まで居たようで、とても楽しかったようです。
レッドさんのモルトNEXTが、めちゃ強いと言っていました。
フリーをした感想として、やはり思っていたとおり、闇単強いなぁという感じでした。
ただ24日(土)に発売されるカードで、REV環境が少し変わるような気もします。
特にドラゴンが強化されているので、ドラゴンデッキもかなり強くなりそうですね。
参加もしくは見学された皆さんお疲れ様でした。
イオンに着いてすぐに久しぶりベインボウさん奥さんと長男くん長女ちゃんと遭遇、久しぶり会うと大きくなっていたのでびっくり、子供の成長は早いですね。
私は、午後から仕事だったので、あまり長居できませんでしたが、着いて早々くうパパさん・しょうパパさんとお会いできたので、抽選目的でグッズを買った後、しょうパパさんとフリーをしました。
しょうパパさんありがとうございました。
今まで苫小牧でのイベントが何度かありましたが、DM単独のイベントでこんなに多く人が集まるとは思ってもいませんでした。
玩具コーナーのレジには、長蛇の列でパックなどの商品はほとんど売り切れ状態でした。
次男に聞いたら、レッドさんもいらしていたと言うことで、お会いできなくて残念でした。
次男もはじめは、昼には自宅に帰ると言っていましたが、4時頃まで居たようで、とても楽しかったようです。
レッドさんのモルトNEXTが、めちゃ強いと言っていました。
フリーをした感想として、やはり思っていたとおり、闇単強いなぁという感じでした。
ただ24日(土)に発売されるカードで、REV環境が少し変わるような気もします。
特にドラゴンが強化されているので、ドラゴンデッキもかなり強くなりそうですね。
いよいよ『全国hippo杯 北海道大会』が明日開催
2015年7月24日 TCG全般しばらくぶりに、パソコンを開く。
いよいよ明日、『全国hippo杯 北海道大会』が開催されます。
多くのデュエマを愛するデュエリストに楽しんでもらえたら良いですね。
また、デュエマをする子供たちが増えて、盛り上がってくれればとても嬉しいですね。
明日は、一日運営係りとして色々お手伝いをしますので皆さん宜しくお願いします。
レッドさん・しょうパパさん宜しくお願いします。
いよいよ明日、『全国hippo杯 北海道大会』が開催されます。
多くのデュエマを愛するデュエリストに楽しんでもらえたら良いですね。
また、デュエマをする子供たちが増えて、盛り上がってくれればとても嬉しいですね。
明日は、一日運営係りとして色々お手伝いをしますので皆さん宜しくお願いします。
レッドさん・しょうパパさん宜しくお願いします。
『全国hippo杯 北海道大会』参加受付tが開始
2015年6月15日 TCG全般『全国hippo杯 北海道大会』参加受付tが開始しました。
詳しくはレッドさんのブログで
http://dragon-soul.blog.so-net.ne.jp/
出来るだけたくさん方々の参加をお待ちしています。
詳しくはレッドさんのブログで
http://dragon-soul.blog.so-net.ne.jp/
出来るだけたくさん方々の参加をお待ちしています。
☆新殿堂レギュレーション☆
2015年5月21日 TCG全般いまさらですが、新殿堂レギュレーションの追加カードが発表されました。
殿堂レギレーション(デッキに1枚ずつしか入れられないカード)
[ DMD-13 ]ヒラメキ・プログラム
[ DMR-14 ]暴龍警報
[ DMR-03 ]鎧亜戦隊ディス・マジシャン
[ DMC-34,DM-10 ]魔天降臨
2015年6月15日より導入
今回の殿堂入りカードですが、自分としては、結構予想外のカードが殿堂入りしましたね。
殿堂レギレーション(デッキに1枚ずつしか入れられないカード)
[ DMD-13 ]ヒラメキ・プログラム
[ DMR-14 ]暴龍警報
[ DMR-03 ]鎧亜戦隊ディス・マジシャン
[ DMC-34,DM-10 ]魔天降臨
2015年6月15日より導入
今回の殿堂入りカードですが、自分としては、結構予想外のカードが殿堂入りしましたね。
☆今週末 スタートデッキ王者決定戦☆
2015年4月22日 TCG全般今週末は、PTA行事の為、千歳のDM大会には参加できません。
しょうパパさん頑張って下さい。
スタートデッキ王者決定戦、もし出るならと考えた結果
使用デッキ 無敵の火文明
新規カード
2【エヴォル・ドギラゴン】
2【ゴウ・グラップラードラゴン】
4【鳳皇 マッハギア】
4【エヴォル・メラッチ】
再録カード
4【凶戦士ブレイズ・クロー】
4【爆裂B-BOY】
4【一撃奪取 トップギア】
4【ピアラ・ハート】
4【爆炎シューター マッカラン】
4【ダキテー・ドラグーン】
1【爆流剣術 紅蓮の太刀】
3【めった切り・スクラッパー】
★入替カード★
≪IN≫
4×ディオーネ
4×週末の時計ザ・クロック
2×どんどん吸い込むナウ
≪OUT≫
4→2【爆裂B-BOY】
4→0【ダキテー・ドラグーン】
4→2【爆炎シューター マッカラン】
3→2【めった切り・スクラッパー】
4→3【エヴォル・メラッチ】
おそらく同系が多いと考え相手の攻撃を遅延するカードを選択
やってみないとわからないが、結構戦えると考える。
しょうパパさん頑張って下さい。
スタートデッキ王者決定戦、もし出るならと考えた結果
使用デッキ 無敵の火文明
新規カード
2【エヴォル・ドギラゴン】
2【ゴウ・グラップラードラゴン】
4【鳳皇 マッハギア】
4【エヴォル・メラッチ】
再録カード
4【凶戦士ブレイズ・クロー】
4【爆裂B-BOY】
4【一撃奪取 トップギア】
4【ピアラ・ハート】
4【爆炎シューター マッカラン】
4【ダキテー・ドラグーン】
1【爆流剣術 紅蓮の太刀】
3【めった切り・スクラッパー】
★入替カード★
≪IN≫
4×ディオーネ
4×週末の時計ザ・クロック
2×どんどん吸い込むナウ
≪OUT≫
4→2【爆裂B-BOY】
4→0【ダキテー・ドラグーン】
4→2【爆炎シューター マッカラン】
3→2【めった切り・スクラッパー】
4→3【エヴォル・メラッチ】
おそらく同系が多いと考え相手の攻撃を遅延するカードを選択
やってみないとわからないが、結構戦えると考える。
☆☆☆DMD-20 スーパーVデッキ 勝利の将龍剣ガイオウバーン☆☆☆
2014年11月9日 TCG全般新規カード・全7種
2/22【次元龍覇 グレンモルト「覇(ヘッド)」】
4/22【爆熱血 ロイヤル・アイラ】
6/22【覇闘将龍剣 ガイオウバーン / 勝利の覇闘 ガイラオウ】
13/22【爆砕面 ジョニーウォーカー】
??/22【斬英雄マッカラン・ボナバルト】
??/22【英雄奥義バーニング銀河】
??/22【最前線 XX 幕府/熱血龍 GENJI1「天」】
再録カード・全15種
1/22【勝利宣言 鬼丸「覇」】※新規イラスト
14/22【勝利のリュウセイ・カイザー / 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン】
15/22【勝利のガイアール・カイザー / 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン】
16/22【永遠のリュウセイ・カイザー】ドラマティックカード
18/22【カモン・ピッピー】
22/22【勝利のプリンプリン / 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン】
??/22【超次元ボルシャック・ホール】ドラマティックカード
??/22【悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス】
??/22【スーパー炎獄スクラッパー】
??/22【ガントラ・マキシバス】
??/22【無双竜鬼ミツルギブースト】
??/22【守護炎竜レヴィヤ・ターン】
??/22【無双竜機ボルグレス・バーズ】
??/22【時空の花カイマン/華獣の覚醒者アリゲーター】
??/22【爆流剣術 紅蓮の太刀】
【次元龍覇 グレンモルト「覇(ヘッド)」】2/22
ガイアール・コマンド・ドラゴン/ヒューマノイド爆/ドラグナー
火文明・コスト7
パワー7000
■スピードアタッカー
■W・ブレイカー
■マナ武装7:このクリーチャーが攻撃する時、自分のマナゾーンに火のカードが7枚以上あれば、次のうちいずれかひとつを選ぶ。
◎コスト6以下の火のウエポンではないカードを1枚、超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。
◎このクリーチャーにウエポンが1枚も装備されていなければ、コスト6以下のウエポンを1枚、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す(それをこのクリーチャーに装備して出す)。
【爆熱血 ロイヤル・アイラ】4/22
ヒューマノイド爆
火文明・コスト3
パワー2000
■マナ武装3:このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分のマナゾーンに火のカードが3枚以上あれば、自分の手札を1枚捨ててもよい。そうした場合、カードを2枚引く。
【覇闘将龍剣ガイオウバーン】6a/22
ドラグハート・ウエポン
火文明・コスト5
■このドラグハートをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選んでもよい。そのクリーチャーとこれを装備したクリーチャーをバトルさせる。
■バトル中、これを装備したクリーチャーのパワーは+3000される。
■龍解:自分のクリーチャーがバトルに勝った時、それがそのターン中、自分のクリーチャーがバトルに勝った2度目であれば、このドラグハートをクリーチャー側に裏返し、アンタップする。
【勝利の覇闘 ガイラオウ】6b/22
ドラグハート・クリーチャー
ガイアール・コマンド・ドラゴン
火文明・コスト9
パワー11000
■スピードアタッカー
■W・ブレイカー
■各ターン中、はじめて自分が攻撃された時、このクリーチャーとその攻撃クリーチャーをバトルさせてもよい。
【爆砕面 ジョニーウォーカー】13/22
ヒューマノイド爆
火/自然文明・コスト2
パワー2000
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、このクリーチャーを破壊してもよい。そうした場合、次のうちいずれかひとつを選ぶ。
◎自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
◎相手のパワー2000以下のクリーチャーを1体破壊する。
【斬英雄マッカラン・ボナバルト】??/22
ヒューマノイド爆
火文明・コスト4
パワー3000+
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。そのクリーチャーとこのクリーチャーとバトルさせる。
■マナ武装7:自分のマナゾーンに火のカードが7枚以上あれば、このクリーチャーのパワーは+3000され、「W・ブレイカー」を得る。
【英雄奥義 バーニング銀河】
呪文
火文明・コスト5
■S・トリガー
■バトルゾーンにある相手のコスト5以下のカードを1枚選び持ち主の墓地に置く。
■マナ武装7;自分のマナゾーンに火のカードが7枚以上あれば、バトルゾーンにある相手のコスト12以下のカードを1枚選び、持ち主の墓地に置く。
【最前線 XX 幕府】
ドラグハート・フォートレス
火文明・コスト3
■自分のドラゴンが攻撃する時、相手の「ブロッカー」を持つクリーチャーを1体破壊する。
■龍解:自分の火のクリーチャーが攻撃した時、そのターン2度目の火のクリーチャーによる攻撃であれば、このドラグハートをクリーチャーに裏返し、アンタップする。
【熱血龍 GENJI「天」】
ドラグハート・クリーチャー
ガイアール・コマンド・ドラゴン
火文明・コスト6
パワー7000
■自分のクリーチャーが攻撃する時、相手の「ブロッカー」を持つクリーチャーを1体破壊する。
■W・ブレイカー
情報元 田園補完計画 第十七次中間報告(http://supersolenoid.blog63.fc2.com/) 様より
2/22【次元龍覇 グレンモルト「覇(ヘッド)」】
4/22【爆熱血 ロイヤル・アイラ】
6/22【覇闘将龍剣 ガイオウバーン / 勝利の覇闘 ガイラオウ】
13/22【爆砕面 ジョニーウォーカー】
??/22【斬英雄マッカラン・ボナバルト】
??/22【英雄奥義バーニング銀河】
??/22【最前線 XX 幕府/熱血龍 GENJI1「天」】
再録カード・全15種
1/22【勝利宣言 鬼丸「覇」】※新規イラスト
14/22【勝利のリュウセイ・カイザー / 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン】
15/22【勝利のガイアール・カイザー / 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン】
16/22【永遠のリュウセイ・カイザー】ドラマティックカード
18/22【カモン・ピッピー】
22/22【勝利のプリンプリン / 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン】
??/22【超次元ボルシャック・ホール】ドラマティックカード
??/22【悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス】
??/22【スーパー炎獄スクラッパー】
??/22【ガントラ・マキシバス】
??/22【無双竜鬼ミツルギブースト】
??/22【守護炎竜レヴィヤ・ターン】
??/22【無双竜機ボルグレス・バーズ】
??/22【時空の花カイマン/華獣の覚醒者アリゲーター】
??/22【爆流剣術 紅蓮の太刀】
【次元龍覇 グレンモルト「覇(ヘッド)」】2/22
ガイアール・コマンド・ドラゴン/ヒューマノイド爆/ドラグナー
火文明・コスト7
パワー7000
■スピードアタッカー
■W・ブレイカー
■マナ武装7:このクリーチャーが攻撃する時、自分のマナゾーンに火のカードが7枚以上あれば、次のうちいずれかひとつを選ぶ。
◎コスト6以下の火のウエポンではないカードを1枚、超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。
◎このクリーチャーにウエポンが1枚も装備されていなければ、コスト6以下のウエポンを1枚、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す(それをこのクリーチャーに装備して出す)。
【爆熱血 ロイヤル・アイラ】4/22
ヒューマノイド爆
火文明・コスト3
パワー2000
■マナ武装3:このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分のマナゾーンに火のカードが3枚以上あれば、自分の手札を1枚捨ててもよい。そうした場合、カードを2枚引く。
【覇闘将龍剣ガイオウバーン】6a/22
ドラグハート・ウエポン
火文明・コスト5
■このドラグハートをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選んでもよい。そのクリーチャーとこれを装備したクリーチャーをバトルさせる。
■バトル中、これを装備したクリーチャーのパワーは+3000される。
■龍解:自分のクリーチャーがバトルに勝った時、それがそのターン中、自分のクリーチャーがバトルに勝った2度目であれば、このドラグハートをクリーチャー側に裏返し、アンタップする。
【勝利の覇闘 ガイラオウ】6b/22
ドラグハート・クリーチャー
ガイアール・コマンド・ドラゴン
火文明・コスト9
パワー11000
■スピードアタッカー
■W・ブレイカー
■各ターン中、はじめて自分が攻撃された時、このクリーチャーとその攻撃クリーチャーをバトルさせてもよい。
【爆砕面 ジョニーウォーカー】13/22
ヒューマノイド爆
火/自然文明・コスト2
パワー2000
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、このクリーチャーを破壊してもよい。そうした場合、次のうちいずれかひとつを選ぶ。
◎自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
◎相手のパワー2000以下のクリーチャーを1体破壊する。
【斬英雄マッカラン・ボナバルト】??/22
ヒューマノイド爆
火文明・コスト4
パワー3000+
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。そのクリーチャーとこのクリーチャーとバトルさせる。
■マナ武装7:自分のマナゾーンに火のカードが7枚以上あれば、このクリーチャーのパワーは+3000され、「W・ブレイカー」を得る。
【英雄奥義 バーニング銀河】
呪文
火文明・コスト5
■S・トリガー
■バトルゾーンにある相手のコスト5以下のカードを1枚選び持ち主の墓地に置く。
■マナ武装7;自分のマナゾーンに火のカードが7枚以上あれば、バトルゾーンにある相手のコスト12以下のカードを1枚選び、持ち主の墓地に置く。
【最前線 XX 幕府】
ドラグハート・フォートレス
火文明・コスト3
■自分のドラゴンが攻撃する時、相手の「ブロッカー」を持つクリーチャーを1体破壊する。
■龍解:自分の火のクリーチャーが攻撃した時、そのターン2度目の火のクリーチャーによる攻撃であれば、このドラグハートをクリーチャーに裏返し、アンタップする。
【熱血龍 GENJI「天」】
ドラグハート・クリーチャー
ガイアール・コマンド・ドラゴン
火文明・コスト6
パワー7000
■自分のクリーチャーが攻撃する時、相手の「ブロッカー」を持つクリーチャーを1体破壊する。
■W・ブレイカー
情報元 田園補完計画 第十七次中間報告(http://supersolenoid.blog63.fc2.com/) 様より
DSカード
枚数
14 DMD-20 スーパービクトリーデッキ 勝利の将龍剣ガイオウバーン
50 DMX-18 「三段変形!龍解オールスターズ」
62 DMR-14 暴龍ガイグレン
5 ハッピー6パック vol.3
1 月刊コロコロコミック10月号付録
1 ビクトリーロード優勝者賞8/15〜
42 DMX-17「龍の祭典!魂ドラゴンフェス!!」
1 次世代ワールドホビーフェア ’14 Summer・DMX-17BOX購入特典
22 DMD-19 スーパービクトリーデッキ 滅びの龍刃ディアボロス
20 DMD-18 スーパービクトリーデッキ 燃えよ龍剣ガイアール
4 ハッピー6パック vol.2
1 ハッピー6パック スペシャルカード vol.2
1 月刊コロコロコミック7月号付録
1 デュエル・マスターズ パーフェクトルールBOOK
5 熱血!デュエ魂!!龍解パック
120 DMR-13 龍解ガイギンガ
3 月刊コロコロコミック6月号付録
1 少年サンデー22・23合併号
1 デュエル・マスターズ・ビクトリー10巻付録
84 DMX-16 超王道戦略ファンタジスタ12
1 月刊コロコロコミック5月号付録
1 ビクトリーロード優勝者賞4/15〜
2 デュエ魂ツアー謎の挑戦者襲来!? 連勝バトル
1 デュエル・マスターズVS スペシャル・スタートブック
13 DMD-16 ビギニング・ドラゴン・デッキ 正義の天聖龍
14 DMD-17 ビギニング・ドラゴン・デッキ 神秘の結晶龍
1 ビギニング・ドラゴン・デッキ購入特典
16 DMD-15 ビギニング・ドラゴン・デッキ 熱血の戦闘龍
1 コロコロイチバン!2014年05月号付録
4 ハッピー6パック vol.1 1 ハッピー6スペシャルカード vol.1
1 ビクトリーロード優勝者賞3/15〜
カードの合計枚数 495枚
重複しているカードもあるかも知れないのでもう少し少ないかも
枚数
14 DMD-20 スーパービクトリーデッキ 勝利の将龍剣ガイオウバーン
50 DMX-18 「三段変形!龍解オールスターズ」
62 DMR-14 暴龍ガイグレン
5 ハッピー6パック vol.3
1 月刊コロコロコミック10月号付録
1 ビクトリーロード優勝者賞8/15〜
42 DMX-17「龍の祭典!魂ドラゴンフェス!!」
1 次世代ワールドホビーフェア ’14 Summer・DMX-17BOX購入特典
22 DMD-19 スーパービクトリーデッキ 滅びの龍刃ディアボロス
20 DMD-18 スーパービクトリーデッキ 燃えよ龍剣ガイアール
4 ハッピー6パック vol.2
1 ハッピー6パック スペシャルカード vol.2
1 月刊コロコロコミック7月号付録
1 デュエル・マスターズ パーフェクトルールBOOK
5 熱血!デュエ魂!!龍解パック
120 DMR-13 龍解ガイギンガ
3 月刊コロコロコミック6月号付録
1 少年サンデー22・23合併号
1 デュエル・マスターズ・ビクトリー10巻付録
84 DMX-16 超王道戦略ファンタジスタ12
1 月刊コロコロコミック5月号付録
1 ビクトリーロード優勝者賞4/15〜
2 デュエ魂ツアー謎の挑戦者襲来!? 連勝バトル
1 デュエル・マスターズVS スペシャル・スタートブック
13 DMD-16 ビギニング・ドラゴン・デッキ 正義の天聖龍
14 DMD-17 ビギニング・ドラゴン・デッキ 神秘の結晶龍
1 ビギニング・ドラゴン・デッキ購入特典
16 DMD-15 ビギニング・ドラゴン・デッキ 熱血の戦闘龍
1 コロコロイチバン!2014年05月号付録
4 ハッピー6パック vol.1 1 ハッピー6スペシャルカード vol.1
1 ビクトリーロード優勝者賞3/15〜
カードの合計枚数 495枚
重複しているカードもあるかも知れないのでもう少し少ないかも
☆☆DS(ドラゴンサーガ)限定レギュレーション☆☆
2014年11月6日 TCG全般いよいよ、デュエマ甲子園に向けてのデッキづくりに取り掛かる。
とりあえず、先日の店舗大会の時に買った「三段変形龍解オール・スターズ」のパックを開封。(えっ今頃・・・・・と思った人がいてもしかたない)
バトライ刃など出たがいまひとつデッキが閃かない。
11月21日(金) DMD-20スーパーVデッキ勝利の将龍剣ガイオウバーン 発売
11月23日(日) 四国大会
11月24日(月・祝)中部大会
11月29日(土) 北陸大会
11月30日(日) 関東大会
12月7日(日) 北海道大会
つまり、昨年と同様に大会直前にスーパーデッキが発売され、今年は北海道大会の前に4つの大会がある。
なので、スーパーデッキの内容もさることながら、他の大会の結果が、デッキづくり大きく影響すると考える。
ただ、デッキに慣れていなくては、本番に思うような動きができないということもあり、大会結果に翻弄されて、直前までデッキづくりをしていてもいけないと考える。
がしかし、このデッキづくりやデッキ調整のプロセスもこの大会の楽しみのひとつなので大いに楽しみたいと思います。
とりあえず、先日の店舗大会の時に買った「三段変形龍解オール・スターズ」のパックを開封。(えっ今頃・・・・・と思った人がいてもしかたない)
バトライ刃など出たがいまひとつデッキが閃かない。
11月21日(金) DMD-20スーパーVデッキ勝利の将龍剣ガイオウバーン 発売
11月23日(日) 四国大会
11月24日(月・祝)中部大会
11月29日(土) 北陸大会
11月30日(日) 関東大会
12月7日(日) 北海道大会
つまり、昨年と同様に大会直前にスーパーデッキが発売され、今年は北海道大会の前に4つの大会がある。
なので、スーパーデッキの内容もさることながら、他の大会の結果が、デッキづくり大きく影響すると考える。
ただ、デッキに慣れていなくては、本番に思うような動きができないということもあり、大会結果に翻弄されて、直前までデッキづくりをしていてもいけないと考える。
がしかし、このデッキづくりやデッキ調整のプロセスもこの大会の楽しみのひとつなので大いに楽しみたいと思います。
☆新殿堂レギュレーション☆
2014年5月16日 TCG全般新殿堂レギュレーションが発表されました。
【殿堂入りカード】NEW
勝利宣言 鬼丸「覇」 (DMR06 V1/V1)
予言者ローラン (DM36 12/110)
疾風怒闘キューブリック(DMR08S 5/7)
デビル・ドレーン (DMX12-b 78/???)
鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス (DMX08 24/37)
陰陽の舞 (DMX12-a 21/38)
平成26年5月24日(土)から適用
今回は、ついに来たかの「覇」や最近活躍のシューゲイザーの核となるキリュー
やヒラメキスネークのローラン等などが殿堂入りしましたね。
【殿堂入りカード】NEW
勝利宣言 鬼丸「覇」 (DMR06 V1/V1)
予言者ローラン (DM36 12/110)
疾風怒闘キューブリック(DMR08S 5/7)
デビル・ドレーン (DMX12-b 78/???)
鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス (DMX08 24/37)
陰陽の舞 (DMX12-a 21/38)
平成26年5月24日(土)から適用
今回は、ついに来たかの「覇」や最近活躍のシューゲイザーの核となるキリュー
やヒラメキスネークのローラン等などが殿堂入りしましたね。
☆スマートフォン用デュエル・マスターズゲーム☆
2014年5月15日 TCG全般今日、久しぶりにデュエル・マスターズの公式ホームページを覗いてみると、「スマートフォン用デュエル・マスターズゲーム登場」のタイトルがあった。
まだ、開発中のようだが、iphne用は6月の予定で価格は無料。
最近、多忙の為、大会に行けないのでとても楽しみである。
仕事が忙しい中、さらに今月からアイスホッケーも始まり、試験の勉強もしなきゃならないし、マラソン大会も近くなり、練習もしとかなくてはならないし、また、高校でもPTAの役員をすることになり、結構ハードな環境ですね。
残念なことに、ここ最近ハーデス君に会っていないので、子図解も厳しくなってきましたね。
まだ、開発中のようだが、iphne用は6月の予定で価格は無料。
最近、多忙の為、大会に行けないのでとても楽しみである。
仕事が忙しい中、さらに今月からアイスホッケーも始まり、試験の勉強もしなきゃならないし、マラソン大会も近くなり、練習もしとかなくてはならないし、また、高校でもPTAの役員をすることになり、結構ハードな環境ですね。
残念なことに、ここ最近ハーデス君に会っていないので、子図解も厳しくなってきましたね。
☆E3デッキ構想中☆
2013年11月9日 TCG全般 コメント (2)エリア代表決定戦まで、残すところあと2週間ほど。
とりあえず、いくつかデッキは完成したが、いまだに「これだ」というデッキはできていない。
スーパーデッキMAXの内容も一部明らかになっているが、それほど心惹かれるカードもないのが今の現状。
権利をとった人たちも、おそらく試行錯誤しているのでないかと思われる。
なにより、ほとんどのブログが更新されていませんね。
自分は資本力がないため、E3の弾のカードを各1箱くらいしか買っていません。
あとは、先日からショップを廻って集めたり、オークションで買ったりですが、あまり高価なカードには手が出ません。
なんとかあまり、お金をかけずに強いデッキを作りたいですね。
今週末は仕事なので、どこにも行けません。
来週は、「ちくたくハウス」でE3限定大会があるので、それに参加する予定です。
できれば、ベインボウさん一家にお会いして、スパーリングできたらいいなぁと思っています。
とりあえず、いくつかデッキは完成したが、いまだに「これだ」というデッキはできていない。
スーパーデッキMAXの内容も一部明らかになっているが、それほど心惹かれるカードもないのが今の現状。
権利をとった人たちも、おそらく試行錯誤しているのでないかと思われる。
なにより、ほとんどのブログが更新されていませんね。
自分は資本力がないため、E3の弾のカードを各1箱くらいしか買っていません。
あとは、先日からショップを廻って集めたり、オークションで買ったりですが、あまり高価なカードには手が出ません。
なんとかあまり、お金をかけずに強いデッキを作りたいですね。
今週末は仕事なので、どこにも行けません。
来週は、「ちくたくハウス」でE3限定大会があるので、それに参加する予定です。
できれば、ベインボウさん一家にお会いして、スパーリングできたらいいなぁと思っています。
☆E3デッキパーツ収集in札幌☆
2013年11月4日 TCG全般 コメント (1)今日は、うちの奥さんが、札幌で結婚式に出席するということで、自分も休みを申請して休日でした。
デュエマの大会もあるが、ここは、24日に迫ったエリア代表決定戦に向けて、デッキのパーツ収集することにした。
あまり予算もないので、レアリティの高いカードは買えないが、レア以下のカードを収集。
それでもまだまだデッキが完成していませんね。
デュエマの大会もあるが、ここは、24日に迫ったエリア代表決定戦に向けて、デッキのパーツ収集することにした。
あまり予算もないので、レアリティの高いカードは買えないが、レア以下のカードを収集。
それでもまだまだデッキが完成していませんね。
フルホイルVSパック「仁義無きロワイヤル」
2013年10月30日 TCG全般先週、ちくたくハウスで買う予定だったが、売り切れだったため、市内のショッピングセンターで1BOX購入。
SR 聖忌祭 レイヴ・ディアボロス
SR 紫電左神ヴィタリック
SR 世界の果て ターミネーター
SR 未知なる弾丸 リュウセイ
SR 超竜の潮流 コンコルド
R 神聖祈 パーロック
R 名も無き神人類
R 深海の伝道師 アトランティス
R 禁術のカルマ カレイコ
R 夢幻界廊 ヴァリアント
R 呪紋のカルマ インカ
SR 聖忌祭 レイヴ・ディアボロス
SR 紫電左神ヴィタリック
SR 世界の果て ターミネーター
SR 未知なる弾丸 リュウセイ
SR 超竜の潮流 コンコルド
R 神聖祈 パーロック
R 名も無き神人類
R 深海の伝道師 アトランティス
R 禁術のカルマ カレイコ
R 夢幻界廊 ヴァリアント
R 呪紋のカルマ インカ
☆☆日本PTA&札幌マラソン&勝1グランプリ☆☆
2013年10月8日 TCG全般 コメント (3)先週末の行動
10/5(土)
朝7:00に自宅を出発
10:30頃函館の弟の家に着く
11:30駅前の宿泊ホテルに車を駐車して函館駅
12:00日本PTA北海道ブロック研究大会 参加
~
17:00
18:00~懇親会・2次会
10/6(日)
朝4:00に起床
4:30 ホテルをチェックアウト
7:30頃 自宅に到着 準備して札幌へ出発
9:00頃 真駒内セキスイハイムスタジアム到着
10:00 次男 3km出走
11:20 長男&らいむらいと 10km出走
今年は昨年よりさらに前の方からのスタートだったので、前半飛ばしすぎて、後半はかなり苦しい展開。
今年初めて、給水所で足を止めてしっかり水分補給。(以前までは走りながら)これで少し楽になりなんとか走りきる。
後半かなりペースを落としたのでタイムはかなり悪いと思いきや、昨年より約2分早いタイム。
少し休憩して着替えを終えてから、苫小牧を経由して室蘭へ出発
少し遅れるも何とか会場に到着
勝1グランプリ 店舗予選
店舗 ちくたくハウス
参加人数 32名
大会形式 トーナメント2勝先取
1回戦 まーくん
店長の公正な組み合わせによりなんといきなり親子対決。
●●にて負け
まーくんに権利獲得を託す
まーくん
準決勝 ここにきて強敵ベインボウさんと対戦
試合は見ていなかったのだか
●○●にて負け
決勝戦はベインボウさんとここ最近よく見かける高校生
そして優勝して勝1エリア代表決定戦の出場権利を獲得したのは、ベインボウさんでした。
ベインボウさんおめでとうございます。
これで早くも強敵ベインボウさんファミリーが権利を獲得したので、なんとか後に続きたいが、ベインボウさんのおっしゃる通り、この店に来る学生さん(中学生・高校生・大学生)は結構つよいので、なかなか厳しい戦いになりそうですね。
この日は、帰宅するとボロボロ状態でした。
10/5(土)
朝7:00に自宅を出発
10:30頃函館の弟の家に着く
11:30駅前の宿泊ホテルに車を駐車して函館駅
12:00日本PTA北海道ブロック研究大会 参加
~
17:00
18:00~懇親会・2次会
10/6(日)
朝4:00に起床
4:30 ホテルをチェックアウト
7:30頃 自宅に到着 準備して札幌へ出発
9:00頃 真駒内セキスイハイムスタジアム到着
10:00 次男 3km出走
11:20 長男&らいむらいと 10km出走
今年は昨年よりさらに前の方からのスタートだったので、前半飛ばしすぎて、後半はかなり苦しい展開。
今年初めて、給水所で足を止めてしっかり水分補給。(以前までは走りながら)これで少し楽になりなんとか走りきる。
後半かなりペースを落としたのでタイムはかなり悪いと思いきや、昨年より約2分早いタイム。
少し休憩して着替えを終えてから、苫小牧を経由して室蘭へ出発
少し遅れるも何とか会場に到着
勝1グランプリ 店舗予選
店舗 ちくたくハウス
参加人数 32名
大会形式 トーナメント2勝先取
1回戦 まーくん
店長の公正な組み合わせによりなんといきなり親子対決。
●●にて負け
まーくんに権利獲得を託す
まーくん
準決勝 ここにきて強敵ベインボウさんと対戦
試合は見ていなかったのだか
●○●にて負け
決勝戦はベインボウさんとここ最近よく見かける高校生
そして優勝して勝1エリア代表決定戦の出場権利を獲得したのは、ベインボウさんでした。
ベインボウさんおめでとうございます。
これで早くも強敵ベインボウさんファミリーが権利を獲得したので、なんとか後に続きたいが、ベインボウさんのおっしゃる通り、この店に来る学生さん(中学生・高校生・大学生)は結構つよいので、なかなか厳しい戦いになりそうですね。
この日は、帰宅するとボロボロ状態でした。
☆☆☆武闘将軍カツキング☆☆☆
2013年7月24日 TCG全般
今更ですが、以前に購入していた「DMR-09 エピソード3 レイジ&ゴッド」を1BOX開封しました。
上から開封していき、残り少ないパックの中から「武闘将軍カツキングが出ました。
1枚では厳しいので、あと2枚は欲しいですね。
上から開封していき、残り少ないパックの中から「武闘将軍カツキングが出ました。
1枚では厳しいので、あと2枚は欲しいですね。