☆デャエルマ・スターカップ☆
2015年10月30日 公式大会いよいよ、店舗予選も中盤に差し掛かりました。
明日、明後日で2週目が終わりますね。
明日10月31日(土) 8店舗
明後日11月1日(日) 8店舗
狭き門ですね。
明日、明後日で2週目が終わりますね。
明日10月31日(土) 8店舗
明後日11月1日(日) 8店舗
狭き門ですね。
☆デュエルマ・スターカップ☆
2015年10月19日 TCG全般 コメント (2)昨日、苫小牧のイオンで開催されたデュエルマ・スターカップに参加じゃなくて、見学に行ってきました。
参加もしくは見学された皆さんお疲れ様でした。
イオンに着いてすぐに久しぶりベインボウさん奥さんと長男くん長女ちゃんと遭遇、久しぶり会うと大きくなっていたのでびっくり、子供の成長は早いですね。
私は、午後から仕事だったので、あまり長居できませんでしたが、着いて早々くうパパさん・しょうパパさんとお会いできたので、抽選目的でグッズを買った後、しょうパパさんとフリーをしました。
しょうパパさんありがとうございました。
今まで苫小牧でのイベントが何度かありましたが、DM単独のイベントでこんなに多く人が集まるとは思ってもいませんでした。
玩具コーナーのレジには、長蛇の列でパックなどの商品はほとんど売り切れ状態でした。
次男に聞いたら、レッドさんもいらしていたと言うことで、お会いできなくて残念でした。
次男もはじめは、昼には自宅に帰ると言っていましたが、4時頃まで居たようで、とても楽しかったようです。
レッドさんのモルトNEXTが、めちゃ強いと言っていました。
フリーをした感想として、やはり思っていたとおり、闇単強いなぁという感じでした。
ただ24日(土)に発売されるカードで、REV環境が少し変わるような気もします。
特にドラゴンが強化されているので、ドラゴンデッキもかなり強くなりそうですね。
参加もしくは見学された皆さんお疲れ様でした。
イオンに着いてすぐに久しぶりベインボウさん奥さんと長男くん長女ちゃんと遭遇、久しぶり会うと大きくなっていたのでびっくり、子供の成長は早いですね。
私は、午後から仕事だったので、あまり長居できませんでしたが、着いて早々くうパパさん・しょうパパさんとお会いできたので、抽選目的でグッズを買った後、しょうパパさんとフリーをしました。
しょうパパさんありがとうございました。
今まで苫小牧でのイベントが何度かありましたが、DM単独のイベントでこんなに多く人が集まるとは思ってもいませんでした。
玩具コーナーのレジには、長蛇の列でパックなどの商品はほとんど売り切れ状態でした。
次男に聞いたら、レッドさんもいらしていたと言うことで、お会いできなくて残念でした。
次男もはじめは、昼には自宅に帰ると言っていましたが、4時頃まで居たようで、とても楽しかったようです。
レッドさんのモルトNEXTが、めちゃ強いと言っていました。
フリーをした感想として、やはり思っていたとおり、闇単強いなぁという感じでした。
ただ24日(土)に発売されるカードで、REV環境が少し変わるような気もします。
特にドラゴンが強化されているので、ドラゴンデッキもかなり強くなりそうですね。
☆デュエルマ・スターカップ北海道店舗予選☆
2015年10月16日 公式大会いよいよ来週から、デュエルマスターズカップ北海道店舗予選が開催されますね。
10月24日 6店舗
10月25日 12店舗
10月30日 1店舗
10月31日 8店舗
11月1日 8店舗
11月2日 1店舗
11月3日 4店舗
11月7日 2店舗
11月8日 10店舗
つまり、全店舗の権利獲得者が全国予選に参加する最大人数は52名
しかし、過去の大会を見ていると現実的には、函館市や帯広市など地方の権利獲得者がおおくは来ないと考える。
おそらく、今年は多くても40名くらいかなと考える。
10月24日 6店舗
10月25日 12店舗
10月30日 1店舗
10月31日 8店舗
11月1日 8店舗
11月2日 1店舗
11月3日 4店舗
11月7日 2店舗
11月8日 10店舗
つまり、全店舗の権利獲得者が全国予選に参加する最大人数は52名
しかし、過去の大会を見ていると現実的には、函館市や帯広市など地方の権利獲得者がおおくは来ないと考える。
おそらく、今年は多くても40名くらいかなと考える。
☆デュエルマスターズカップ☆
2015年10月13日 公式大会今年もこの季節がやってきました。
この時期になると、地方の店舗に普段こないプレイヤーが出没するようになりますね。
特に今年は、期間中に最大で各店舗3回しか開催できないので、昨年以前から比べると権利戦の数はかなり少ないですね。
となると当然、地方の店舗への遠征やダブルヘッダー・トリプルヘッダーでの参加を余儀なくされます。
タカラトミーさんには、より多くの方たちに公式大会を楽しんでもらう為には、以前のように改善してほしいと考えます。
今年も自分は、毎週末休みが取れるわけではないので、数少ないチャンスをものにしなければならないので結構厳しいですね。
しかも、今年から店舗予選大会に使用するデッキからREV限定レギュレーションなので、今迄使っていたデッキは使えず、新しいデッキを作らなくてならないので結構大変ですね。(みんなも同じですが・・・・)
この時期になると、地方の店舗に普段こないプレイヤーが出没するようになりますね。
特に今年は、期間中に最大で各店舗3回しか開催できないので、昨年以前から比べると権利戦の数はかなり少ないですね。
となると当然、地方の店舗への遠征やダブルヘッダー・トリプルヘッダーでの参加を余儀なくされます。
タカラトミーさんには、より多くの方たちに公式大会を楽しんでもらう為には、以前のように改善してほしいと考えます。
今年も自分は、毎週末休みが取れるわけではないので、数少ないチャンスをものにしなければならないので結構厳しいですね。
しかも、今年から店舗予選大会に使用するデッキからREV限定レギュレーションなので、今迄使っていたデッキは使えず、新しいデッキを作らなくてならないので結構大変ですね。(みんなも同じですが・・・・)
☆☆☆札幌マラソン+デュエ祭り☆☆☆
2015年10月6日 マラソン10月4日(日)、恒例の札幌マラソンに次男とともに参加
前日から雨だった天気も回復して絶好のマラソン日和となりました。
がしかし、ほとんど走っていなかったので、タイムはそれほど伸びず残念な結果となってしまいました。
それとは鰓腹に、次男は昨年記録を大きく上回る好走を見せて、見事翌日の読売新聞の『上位選手の記録』に載りました。
おそらく、昨年のタイムから8分くらいタイムを縮めていました。
その後、次男の希望であるらーめん「てつや」で昼食をとったあと、近くの夢翔屋でのデュエ祭りに参加
その後、高速移動でおそらく1年ぶりくらいに「ちくたくハウス」に行きました。久しぶりにベインボウさんにお会いできるのを楽しみしていましたが、残念ながらいませんでした。店の方たちに聞くと今年の春くらいからほとんど来ていないとのこと。長男くんが、中学生になったので部活とかいろいろ忙しいのでしょうが、会えなくてとても残念でした。
前日から雨だった天気も回復して絶好のマラソン日和となりました。
がしかし、ほとんど走っていなかったので、タイムはそれほど伸びず残念な結果となってしまいました。
それとは鰓腹に、次男は昨年記録を大きく上回る好走を見せて、見事翌日の読売新聞の『上位選手の記録』に載りました。
おそらく、昨年のタイムから8分くらいタイムを縮めていました。
その後、次男の希望であるらーめん「てつや」で昼食をとったあと、近くの夢翔屋でのデュエ祭りに参加
その後、高速移動でおそらく1年ぶりくらいに「ちくたくハウス」に行きました。久しぶりにベインボウさんにお会いできるのを楽しみしていましたが、残念ながらいませんでした。店の方たちに聞くと今年の春くらいからほとんど来ていないとのこと。長男くんが、中学生になったので部活とかいろいろ忙しいのでしょうが、会えなくてとても残念でした。
いよいよ『全国hippo杯 北海道大会』が明日開催
2015年7月24日 TCG全般しばらくぶりに、パソコンを開く。
いよいよ明日、『全国hippo杯 北海道大会』が開催されます。
多くのデュエマを愛するデュエリストに楽しんでもらえたら良いですね。
また、デュエマをする子供たちが増えて、盛り上がってくれればとても嬉しいですね。
明日は、一日運営係りとして色々お手伝いをしますので皆さん宜しくお願いします。
レッドさん・しょうパパさん宜しくお願いします。
いよいよ明日、『全国hippo杯 北海道大会』が開催されます。
多くのデュエマを愛するデュエリストに楽しんでもらえたら良いですね。
また、デュエマをする子供たちが増えて、盛り上がってくれればとても嬉しいですね。
明日は、一日運営係りとして色々お手伝いをしますので皆さん宜しくお願いします。
レッドさん・しょうパパさん宜しくお願いします。
『全国hippo杯 北海道大会』参加受付tが開始
2015年6月15日 TCG全般『全国hippo杯 北海道大会』参加受付tが開始しました。
詳しくはレッドさんのブログで
http://dragon-soul.blog.so-net.ne.jp/
出来るだけたくさん方々の参加をお待ちしています。
詳しくはレッドさんのブログで
http://dragon-soul.blog.so-net.ne.jp/
出来るだけたくさん方々の参加をお待ちしています。
☆千歳JAL国際マラソン☆
2015年6月8日 マラソン今年も例年どおり、第35回千歳JAL国際マラソンに参加しました。
天候にも恵まれ気分よく走ることができました。
目標タイムには、1分少々届きませんでしたが満足です。
今回残念だったのは、今まで完走後にサービスされていた自衛隊さんのふかし芋
のサービスがなかったことです。あのお芋最高に美味しかったので楽しみにして
いたのですが残念でした。
マラソン大会のあといつもデュエマの大会に参加していましたが、今回は時間に
余裕がなく参加を断念しました。
予定では、ちくたくハウスの大会に参加して、久しぶりにベインボウさんとお会
いして、hippo杯の事などお話ししたかったのですが、残念でした。
天候にも恵まれ気分よく走ることができました。
目標タイムには、1分少々届きませんでしたが満足です。
今回残念だったのは、今まで完走後にサービスされていた自衛隊さんのふかし芋
のサービスがなかったことです。あのお芋最高に美味しかったので楽しみにして
いたのですが残念でした。
マラソン大会のあといつもデュエマの大会に参加していましたが、今回は時間に
余裕がなく参加を断念しました。
予定では、ちくたくハウスの大会に参加して、久しぶりにベインボウさんとお会
いして、hippo杯の事などお話ししたかったのですが、残念でした。
☆☆☆全国hippo杯』北海道大会 開催決定!!!!☆☆☆
2015年5月21日 非公認大会 コメント (4)全国hippo杯』北海道大会 開催決定しました。
開催日時:2015年 7月 25日(土) 15:00~
開催店舗:カードショップ宝島千歳店
詳しくは、レッドさんブログをご覧ください
http://dragon-soul.blog.so-net.ne.jp/
開催日時:2015年 7月 25日(土) 15:00~
開催店舗:カードショップ宝島千歳店
詳しくは、レッドさんブログをご覧ください
http://dragon-soul.blog.so-net.ne.jp/
☆新殿堂レギュレーション☆
2015年5月21日 TCG全般いまさらですが、新殿堂レギュレーションの追加カードが発表されました。
殿堂レギレーション(デッキに1枚ずつしか入れられないカード)
[ DMD-13 ]ヒラメキ・プログラム
[ DMR-14 ]暴龍警報
[ DMR-03 ]鎧亜戦隊ディス・マジシャン
[ DMC-34,DM-10 ]魔天降臨
2015年6月15日より導入
今回の殿堂入りカードですが、自分としては、結構予想外のカードが殿堂入りしましたね。
殿堂レギレーション(デッキに1枚ずつしか入れられないカード)
[ DMD-13 ]ヒラメキ・プログラム
[ DMR-14 ]暴龍警報
[ DMR-03 ]鎧亜戦隊ディス・マジシャン
[ DMC-34,DM-10 ]魔天降臨
2015年6月15日より導入
今回の殿堂入りカードですが、自分としては、結構予想外のカードが殿堂入りしましたね。
☆☆☆デュエルロード☆☆☆
2015年5月19日 公認大会かなり遅れましたが、先週の土曜日にDM大会に参加しました。
開催店舗 カードショップ宝島千歳店
1回戦 黒単
順調に展開していき勝ち
2回戦 シード
3回戦 黒単@しょうパパさん
2ターン目のジェニーで永遠リュウが場に出た事で、かなり有利な展開
そのまま殴りきって勝ち
結果 久しぶりの優勝
1文明構築王者決定戦
負け
しょうパパさん・レッドさん・大会に参加の皆さんお疲れ様でした。
開催店舗 カードショップ宝島千歳店
1回戦 黒単
順調に展開していき勝ち
2回戦 シード
3回戦 黒単@しょうパパさん
2ターン目のジェニーで永遠リュウが場に出た事で、かなり有利な展開
そのまま殴りきって勝ち
結果 久しぶりの優勝
1文明構築王者決定戦
負け
しょうパパさん・レッドさん・大会に参加の皆さんお疲れ様でした。
昨日、休日で次男の部活も休みだったので久しぶりに札幌の実家に寄りつつ、市内のデュエマの大会に参加
開催店舗 夢翔屋
参加人数 4名
1回戦 5色コントロール@次男
なんとここで通常使用しているデッキの枚数が少ない為、急遽適当なデッキ(数年前仙台の公式で使用したデッキ)を出しての対戦
当然のことながら負け
結果次男が優勝
人数が少ないせいもあるが、次男は最近、大会でると優勝している。
PS
あとで気づいたが、スタートデッキ王者決定戦のデッキ差し替えに使った事を忘れていた。
開催店舗 夢翔屋
参加人数 4名
1回戦 5色コントロール@次男
なんとここで通常使用しているデッキの枚数が少ない為、急遽適当なデッキ(数年前仙台の公式で使用したデッキ)を出しての対戦
当然のことながら負け
結果次男が優勝
人数が少ないせいもあるが、次男は最近、大会でると優勝している。
PS
あとで気づいたが、スタートデッキ王者決定戦のデッキ差し替えに使った事を忘れていた。
☆今週末 スタートデッキ王者決定戦☆
2015年4月22日 TCG全般今週末は、PTA行事の為、千歳のDM大会には参加できません。
しょうパパさん頑張って下さい。
スタートデッキ王者決定戦、もし出るならと考えた結果
使用デッキ 無敵の火文明
新規カード
2【エヴォル・ドギラゴン】
2【ゴウ・グラップラードラゴン】
4【鳳皇 マッハギア】
4【エヴォル・メラッチ】
再録カード
4【凶戦士ブレイズ・クロー】
4【爆裂B-BOY】
4【一撃奪取 トップギア】
4【ピアラ・ハート】
4【爆炎シューター マッカラン】
4【ダキテー・ドラグーン】
1【爆流剣術 紅蓮の太刀】
3【めった切り・スクラッパー】
★入替カード★
≪IN≫
4×ディオーネ
4×週末の時計ザ・クロック
2×どんどん吸い込むナウ
≪OUT≫
4→2【爆裂B-BOY】
4→0【ダキテー・ドラグーン】
4→2【爆炎シューター マッカラン】
3→2【めった切り・スクラッパー】
4→3【エヴォル・メラッチ】
おそらく同系が多いと考え相手の攻撃を遅延するカードを選択
やってみないとわからないが、結構戦えると考える。
しょうパパさん頑張って下さい。
スタートデッキ王者決定戦、もし出るならと考えた結果
使用デッキ 無敵の火文明
新規カード
2【エヴォル・ドギラゴン】
2【ゴウ・グラップラードラゴン】
4【鳳皇 マッハギア】
4【エヴォル・メラッチ】
再録カード
4【凶戦士ブレイズ・クロー】
4【爆裂B-BOY】
4【一撃奪取 トップギア】
4【ピアラ・ハート】
4【爆炎シューター マッカラン】
4【ダキテー・ドラグーン】
1【爆流剣術 紅蓮の太刀】
3【めった切り・スクラッパー】
★入替カード★
≪IN≫
4×ディオーネ
4×週末の時計ザ・クロック
2×どんどん吸い込むナウ
≪OUT≫
4→2【爆裂B-BOY】
4→0【ダキテー・ドラグーン】
4→2【爆炎シューター マッカラン】
3→2【めった切り・スクラッパー】
4→3【エヴォル・メラッチ】
おそらく同系が多いと考え相手の攻撃を遅延するカードを選択
やってみないとわからないが、結構戦えると考える。
先週の土曜4/18にDM大会に参加
参加店舗 カードショップ宝島千歳店
参加人数 11名
1回戦 黒緑墓地進化速攻@大人の方
プレミして負け
その後しょうパパさんとフリー対戦
しょうパパさん参加されたみなさんお疲れ様でした。
ここ最近、大会に毎週参加しているが、どーも今一つモチベーションが上がらない。
がしかし、部屋に放置されているカードとデッキ山にすこしずつ手を付けている。
使っていない高く売れそうなカードは、少しずつ売っていく事にした。
そして、デッキづくりもコツコツ始めようかと考えている。
参加店舗 カードショップ宝島千歳店
参加人数 11名
1回戦 黒緑墓地進化速攻@大人の方
プレミして負け
その後しょうパパさんとフリー対戦
しょうパパさん参加されたみなさんお疲れ様でした。
ここ最近、大会に毎週参加しているが、どーも今一つモチベーションが上がらない。
がしかし、部屋に放置されているカードとデッキ山にすこしずつ手を付けている。
使っていない高く売れそうなカードは、少しずつ売っていく事にした。
そして、デッキづくりもコツコツ始めようかと考えている。
先週の土曜日に参加
開催店舗 カードショップ宝島千歳店
参加人数 13名
1回戦 シード
2回戦 光単ヘブンズのメタとしてクイーンとバルガの入ったデッキをチョイスしたが、思うように廻らず負け
そのあと非公認店舗大会に参加
1回戦 勝ち
2回戦 勝ち
3回戦 負け
結果 3位かな
非公認の方は結構楽しめましたね。
参加された皆さんお疲れ様でした。
開催店舗 カードショップ宝島千歳店
参加人数 13名
1回戦 シード
2回戦 光単ヘブンズのメタとしてクイーンとバルガの入ったデッキをチョイスしたが、思うように廻らず負け
そのあと非公認店舗大会に参加
1回戦 勝ち
2回戦 勝ち
3回戦 負け
結果 3位かな
非公認の方は結構楽しめましたね。
参加された皆さんお疲れ様でした。
昨日、デュエマ甲子園以来初めて公認大会に参加。
しょうパパさんと久しぶりにお会いしました。
参加店舗 カードショップ宝島千歳店
参加人数 11名
1回戦 赤緑連ドラ?@学生かな
2ターンナイフからの展開で問題なく勝ち
2回戦 黒赤墓地ソース@次男
初手事故ぎみで展開おくれ、割り切れないうちにライオット君臨
2回戦負け
結果 次男が、その後勝ち上がり優勝
その後しょうパパさんのお知り合いとフリーをして楽しみました。
しょうパパさんとお知り合いの方ありがとうございました。
そして、店長さんありがとうございました。
また近いうちに行きたいと考えています。
参加された皆さんお疲れ様でした。
しょうパパさんと久しぶりにお会いしました。
参加店舗 カードショップ宝島千歳店
参加人数 11名
1回戦 赤緑連ドラ?@学生かな
2ターンナイフからの展開で問題なく勝ち
2回戦 黒赤墓地ソース@次男
初手事故ぎみで展開おくれ、割り切れないうちにライオット君臨
2回戦負け
結果 次男が、その後勝ち上がり優勝
その後しょうパパさんのお知り合いとフリーをして楽しみました。
しょうパパさんとお知り合いの方ありがとうございました。
そして、店長さんありがとうございました。
また近いうちに行きたいと考えています。
参加された皆さんお疲れ様でした。
今日は、口腔外科で歯茎の下に埋まっている歯を抜歯する手術を受けた。
実は、今回は2回目で1回目の手術で抜ききれなかった為、再手術となった。
今回はなんとか抜くことができた。
今回も前回同様腫れと鈍い痛みがある。
実は、今回は2回目で1回目の手術で抜ききれなかった為、再手術となった。
今回はなんとか抜くことができた。
今回も前回同様腫れと鈍い痛みがある。
☆アイスホッケー練習☆
2015年3月15日 スポーツ昨日は、仕事を終えたあとアイスホッケーの練習に参加。
結構辛かったけどいい練習になりました。
今シーズンは、残すところ28日の練習試合で最後となりますが、悔いのないようしっかり走って楽しみたいですね。
結構辛かったけどいい練習になりました。
今シーズンは、残すところ28日の練習試合で最後となりますが、悔いのないようしっかり走って楽しみたいですね。