「第10回全国おやじサミットin札幌」
2012年11月3日 日常今日は、「第10回全国おやじサミットin札幌」に参加してきました。
色々な面で勉強になりました。
特に分科会では、「いじめ」問題について、いろんな所から来た、いろいろな立場の方と混ざっての話しあいは、参加してとても良かったと感じました。
色々な面で勉強になりました。
特に分科会では、「いじめ」問題について、いろんな所から来た、いろいろな立場の方と混ざっての話しあいは、参加してとても良かったと感じました。
☆☆☆デュエル・マスターズ大会日程☆☆☆
2012年11月2日 公認大会デュエル・マスターズ 今月の大会日程
11月3日
【通常】
北海道ホビーズ2号店
カードラボ札幌店
ミチオTOYS2号店
ミチオTOYS本店
【E2構築戦】
みつい商店
カードラボ札幌店
ミチオTOYS2号店
ミチオTOYS本店
11月4日
【通常】
メディアプラザ サクシーズ (アッパークラス)
おもちゃの平野 本店
カードゲーム専門店 グリフォン札幌厚別店 (アッパークラス)
カードゲーム専門店 グリフォン札幌厚別店
みつい商店
かーどげーむ夢翔屋
【E2構築戦】
メディアプラザ サクシーズ (アッパークラス)
TSUTAYA新琴似店
デュエルスペース ちくたくハウス
かーどげーむ夢翔屋
11月9日(金)
【通常】
デュエルスペースちくたくハウス
11月10日(土)
【通常】
北海道ホビーズ2号店
カードラボ札幌店
ミチオTOYS2号店
ミチオTOYS本店
かーどげーむ夢翔屋
【E2構築戦】
デュエルスペース ちくたくハウス
カードラボ札幌店
ミチオTOYS2号店
かーどげーむ夢翔屋
11月11日(日)
【通常】
メディアプラザ サクシーズ
おもちゃの平野 本店 (レギュラークラス)
みつい商店
【E2構築戦】
TSUTAYA新琴似店
11月3日
【通常】
北海道ホビーズ2号店
カードラボ札幌店
ミチオTOYS2号店
ミチオTOYS本店
【E2構築戦】
みつい商店
カードラボ札幌店
ミチオTOYS2号店
ミチオTOYS本店
11月4日
【通常】
メディアプラザ サクシーズ (アッパークラス)
おもちゃの平野 本店
カードゲーム専門店 グリフォン札幌厚別店 (アッパークラス)
カードゲーム専門店 グリフォン札幌厚別店
みつい商店
かーどげーむ夢翔屋
【E2構築戦】
メディアプラザ サクシーズ (アッパークラス)
TSUTAYA新琴似店
デュエルスペース ちくたくハウス
かーどげーむ夢翔屋
11月9日(金)
【通常】
デュエルスペースちくたくハウス
11月10日(土)
【通常】
北海道ホビーズ2号店
カードラボ札幌店
ミチオTOYS2号店
ミチオTOYS本店
かーどげーむ夢翔屋
【E2構築戦】
デュエルスペース ちくたくハウス
カードラボ札幌店
ミチオTOYS2号店
かーどげーむ夢翔屋
11月11日(日)
【通常】
メディアプラザ サクシーズ
おもちゃの平野 本店 (レギュラークラス)
みつい商店
【E2構築戦】
TSUTAYA新琴似店
☆全国おやじサミット☆
2012年11月2日 日常「第10回全国おやじサミットin札幌」が、明日開催されます。
今のところ、参加の予定は未定ですが、どんな内容なのかとても興味があります。
今のところ、参加の予定は未定ですが、どんな内容なのかとても興味があります。
☆G-1グランプリ店舗予選 使用デッキ☆
2012年10月29日 デッキ集今回のG-1グランプリ店舗予選で使用したデッキを下記に記載しました。
『緑青赤t白黒コスモ・セブΛ』
3【シビレアシダケ】
3【幻緑の双月】
3【大冒犬ヤッタルワン】
4【進化の化身】
1【次元流の豪力】
4【アクア・サーファー】
4【超電磁コスモ・セブΛ】
4【ドンドン吸い込むナウ】
3【超次元シューティング・ホール】
3【超次元ボルシャック・ホール】
1【鬼カイザー「滅」】
2【問答無用だ!鬼丸ボーイ】
1【光牙忍ハヤブサマル】
1【光牙王機ゼロカゲ】
1【威牙の幻ハンゾウ】
1【ボルバルザーク・エクス】
1【悠久を統べる者フォーエバー・プリンセス】
1【ガイアール・カイザー/激竜王ガイアール・オウドラゴン】
1【勝利のプリンプリン/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン】
1【勝利のリュウセイ・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン】
1【勝利のガイアール・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン】
1【ハイドラ・ギルザウルス/死海竜ガロウズ・デビルドラゴン】
1【流星のフォーエバー・カイザー/星竜王ガイアール・リュウセイドラゴン】
2【時空の喧嘩屋キル/巨人の覚醒者セツダン】
1回目から少しずつ、変化していき、最後はこの形になりました。
ただ、対戦環境によって、若干の変更をしています。
『緑青赤t白黒コスモ・セブΛ』
3【シビレアシダケ】
3【幻緑の双月】
3【大冒犬ヤッタルワン】
4【進化の化身】
1【次元流の豪力】
4【アクア・サーファー】
4【超電磁コスモ・セブΛ】
4【ドンドン吸い込むナウ】
3【超次元シューティング・ホール】
3【超次元ボルシャック・ホール】
1【鬼カイザー「滅」】
2【問答無用だ!鬼丸ボーイ】
1【光牙忍ハヤブサマル】
1【光牙王機ゼロカゲ】
1【威牙の幻ハンゾウ】
1【ボルバルザーク・エクス】
1【悠久を統べる者フォーエバー・プリンセス】
1【ガイアール・カイザー/激竜王ガイアール・オウドラゴン】
1【勝利のプリンプリン/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン】
1【勝利のリュウセイ・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン】
1【勝利のガイアール・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン】
1【ハイドラ・ギルザウルス/死海竜ガロウズ・デビルドラゴン】
1【流星のフォーエバー・カイザー/星竜王ガイアール・リュウセイドラゴン】
2【時空の喧嘩屋キル/巨人の覚醒者セツダン】
1回目から少しずつ、変化していき、最後はこの形になりました。
ただ、対戦環境によって、若干の変更をしています。
☆☆☆G-1グランプリ店舗予選 戦歴結果☆☆☆
2012年10月27日 公認大会 コメント (12)自分のダイアリーノートが、不調の為しぱらく更新できませんでした。
G-1グランプリ店舗予選 戦歴結果
【1回目 9月29日(土)】 グリフォン厚別店 2回戦負け
【2回目 10月 7日(日)】 TUTAYA新琴似店 1回戦負け
【3回目 10月 7日(日)】 おもちゃの平野本店 4回戦負け=準決勝負け
【4回目 10月13日(土)】 北海道ホビーズ2号店 4回戦=決勝戦負け
【5回目 10月13日(土)】 カードラボ札幌店 1回戦負け
【6回目 10月21日(日)】 イエローサブマリン札幌店 3回戦負け=準決勝負け
【7回目 10月21日(日)】 ちくたくハウス 優勝=権利獲得
という事で、7回目にして、なんとか権利獲得
これで、しょうパパさんやレッドさんと一緒に全国予選に参加できることになりました。
G-1グランプリ店舗予選 戦歴結果
【1回目 9月29日(土)】 グリフォン厚別店 2回戦負け
【2回目 10月 7日(日)】 TUTAYA新琴似店 1回戦負け
【3回目 10月 7日(日)】 おもちゃの平野本店 4回戦負け=準決勝負け
【4回目 10月13日(土)】 北海道ホビーズ2号店 4回戦=決勝戦負け
【5回目 10月13日(土)】 カードラボ札幌店 1回戦負け
【6回目 10月21日(日)】 イエローサブマリン札幌店 3回戦負け=準決勝負け
【7回目 10月21日(日)】 ちくたくハウス 優勝=権利獲得
という事で、7回目にして、なんとか権利獲得
これで、しょうパパさんやレッドさんと一緒に全国予選に参加できることになりました。
☆アイスホッケー サマーリーグ☆
2012年10月19日 スポーツ今日、ではなくて昨日、久しぶりにアイスホッケーの試合に参加しました。
チームは8-4で快勝したんですけど、自分は今回も無得点でした。
がしかし、得点に絡むような場面が何度かあり、とても楽しかったです。
チームは8-4で快勝したんですけど、自分は今回も無得点でした。
がしかし、得点に絡むような場面が何度かあり、とても楽しかったです。
☆ダイアリーノート☆
2012年10月17日 日常 コメント (1)自分の日記のあしあとを見てみたら、Sパパさんの履歴がありました。
えっ、しょうパパさんHNを変えたのかなぁ~と思って、訪問したら
ブログタイトルが「Sパパの親子日記」で、親子でDMとポケカを楽しんでいるようです。
ぜんぜん知らない方ですが、なぜか少しだけ親近感がありました。
明日から、久々のアイスホッケーが始まります。
昨日、休日だったので、足慣らしにリンクで1時間ほど滑ったけれど、マラソン効果なのか結構楽に走れました。
明日は、なんとか得点したいですね。
えっ、しょうパパさんHNを変えたのかなぁ~と思って、訪問したら
ブログタイトルが「Sパパの親子日記」で、親子でDMとポケカを楽しんでいるようです。
ぜんぜん知らない方ですが、なぜか少しだけ親近感がありました。
明日から、久々のアイスホッケーが始まります。
昨日、休日だったので、足慣らしにリンクで1時間ほど滑ったけれど、マラソン効果なのか結構楽に走れました。
明日は、なんとか得点したいですね。
☆G-1グランプリ店舗予選 3☆
2012年10月13日 公式大会本日、店舗予選に2店舗に参加
北海道Hビーズ2号店
開始時間 15:00~
参加人数 15名
参加者 小樽の覇者E藤さん・息子さん・ゆうゆさん・ゆーきゃんさん・M崎さんほか
1回戦 なんと1回戦からE藤さん赤緑Λ
序盤相手のブーストが早かったも後半なんとかペースを掴んで勝ち
2回戦 悠久弾幕@学生さんかな
序盤からのブーストができ、Λを出しつつ手札を切らさずなんとか殴り切って勝ち
3回戦 赤緑ビート@学生さん
序盤からブーストできるも相手もライプラにてチャージしながら展開してくるも、後半エクスからの大量展開して、殴り切って勝ち
4回戦=決勝戦 黒緑Λメタデッキ?@M崎さん
序盤、ブーストが遅く、相手が一歩早く、勝利リュウセイを出し、アドを取るもトリガーなどこちらも耐えながら展開するも、ガンヴィートを覚醒させてしまう、
しいていえば、この時手札キープしていれば・・・、しかしこちらのシールドも少ないので時間がなく場の展開をしていくも、相手の最後のターン、こちらシールド2枚、相手シングルブレーカークリーチャー2体のところで、相手のトップデッキ、墓地進化クリーチャーで殴ってくるこちら残りのシールドからトリガーでず負け。
結果、準優勝ですけど、あまり嬉しくない結果です。
2店舗目
カードラボ札幌店
開始時間 19:00~
参加人数 18名
参加者 クロさん・ちゅじゅんさん・ゆうゆさん・ゆーきゃんさん・るいんさん
Eternalさん(通常DR参加)
1回戦 ミラミス@学生さんかな
こちら、2ターンドリーミング、3ターン進化の化身 で1パン入れたところでミラミストリガー、デルフィンしかなく、場に出てくる。なかなか除去れらいでいるうちにホーガンで獰猛引き、マナから鬼丸「覇」で、2連続でガチンコヂャッジ負け・・・・・・・・1没
北海道Hビーズ2号店
開始時間 15:00~
参加人数 15名
参加者 小樽の覇者E藤さん・息子さん・ゆうゆさん・ゆーきゃんさん・M崎さんほか
1回戦 なんと1回戦からE藤さん赤緑Λ
序盤相手のブーストが早かったも後半なんとかペースを掴んで勝ち
2回戦 悠久弾幕@学生さんかな
序盤からのブーストができ、Λを出しつつ手札を切らさずなんとか殴り切って勝ち
3回戦 赤緑ビート@学生さん
序盤からブーストできるも相手もライプラにてチャージしながら展開してくるも、後半エクスからの大量展開して、殴り切って勝ち
4回戦=決勝戦 黒緑Λメタデッキ?@M崎さん
序盤、ブーストが遅く、相手が一歩早く、勝利リュウセイを出し、アドを取るもトリガーなどこちらも耐えながら展開するも、ガンヴィートを覚醒させてしまう、
しいていえば、この時手札キープしていれば・・・、しかしこちらのシールドも少ないので時間がなく場の展開をしていくも、相手の最後のターン、こちらシールド2枚、相手シングルブレーカークリーチャー2体のところで、相手のトップデッキ、墓地進化クリーチャーで殴ってくるこちら残りのシールドからトリガーでず負け。
結果、準優勝ですけど、あまり嬉しくない結果です。
2店舗目
カードラボ札幌店
開始時間 19:00~
参加人数 18名
参加者 クロさん・ちゅじゅんさん・ゆうゆさん・ゆーきゃんさん・るいんさん
Eternalさん(通常DR参加)
1回戦 ミラミス@学生さんかな
こちら、2ターンドリーミング、3ターン進化の化身 で1パン入れたところでミラミストリガー、デルフィンしかなく、場に出てくる。なかなか除去れらいでいるうちにホーガンで獰猛引き、マナから鬼丸「覇」で、2連続でガチンコヂャッジ負け・・・・・・・・1没
☆☆☆アイスホッケー 試合日程☆☆☆
2012年10月11日 スポーツ今月のアイスホッケー サマーリーグの試合日程の連絡がきました。
10月18日(木)
10月23日(火)
10月26日(金)
今月は、後半に集中して、3試合もあります。
開催時間が遅いので、今のところ全ての試合に出れそうです。
私信
レッドさんへ。先日TUTAYAで会った時にお話していたことについて、店舗に聞いてみたら、そんな事はないとのことでした。
10月18日(木)
10月23日(火)
10月26日(金)
今月は、後半に集中して、3試合もあります。
開催時間が遅いので、今のところ全ての試合に出れそうです。
私信
レッドさんへ。先日TUTAYAで会った時にお話していたことについて、店舗に聞いてみたら、そんな事はないとのことでした。
☆G-1グランプリ店舗予選 2☆
2012年10月9日 公認大会7日の日曜日、札幌マラソンで10km走り切ったあと、店舗予選に参加してきました。今回は、長男も一緒に参加(3年ぶりくらい)
TUTAYAS店 14:00開始
参加人数 24名
大会形式 1勝先取トーナメナト
1回戦 赤緑青Λ@子供
初め、ほぼ同じ動きだが、こちらの方が、やや早い展開。
シールドを割りに行くも、トリガー吸い込む。
その後、相手もビートしてくるが、こちらのほうが先に割っているので体制は有利、エクス出しでΛ出して殴りにいくが、トリガーサーファーと吸い込むにより、とどめさせず、返しのターン相手もエクスだして総攻撃、こちらは5枚すべてノートリガーにて負け
その後、ちゅぢゅんさんとフリー、以前やられたデッキにまたしてもやられました(泣)(笑)。ありがとうございました。
3人とも負けたので、時間を見計らって、次の店舗へ移動。
おもちゃの平野H店 16:00開始
参加人数 24名
大会形式 2本先取トーナメント
1回戦 ドロマー超次元@学生さん
〇×〇にて勝ち
2回戦 赤緑黒青Λ@学生さんかな
〇×〇にて勝ち
3回戦 赤緑黒四つ牙ヘラクレス@学生さんかな
××にて負け
この時点で17:50くらいだったと思う。
18:00からの大会も申込みをしていたが、3人ともさすがにマラソンの疲れがピーク。店員さんに参加辞退を告げて帰路へ。
途中、長男がてつやのラーメンを昼から食べたいと言っていたので、帰り道にあるてつやに寄って、みそらーめんの大盛りを注文、うまかった~。
TUTAYAS店 14:00開始
参加人数 24名
大会形式 1勝先取トーナメナト
1回戦 赤緑青Λ@子供
初め、ほぼ同じ動きだが、こちらの方が、やや早い展開。
シールドを割りに行くも、トリガー吸い込む。
その後、相手もビートしてくるが、こちらのほうが先に割っているので体制は有利、エクス出しでΛ出して殴りにいくが、トリガーサーファーと吸い込むにより、とどめさせず、返しのターン相手もエクスだして総攻撃、こちらは5枚すべてノートリガーにて負け
その後、ちゅぢゅんさんとフリー、以前やられたデッキにまたしてもやられました(泣)(笑)。ありがとうございました。
3人とも負けたので、時間を見計らって、次の店舗へ移動。
おもちゃの平野H店 16:00開始
参加人数 24名
大会形式 2本先取トーナメント
1回戦 ドロマー超次元@学生さん
〇×〇にて勝ち
2回戦 赤緑黒青Λ@学生さんかな
〇×〇にて勝ち
3回戦 赤緑黒四つ牙ヘラクレス@学生さんかな
××にて負け
この時点で17:50くらいだったと思う。
18:00からの大会も申込みをしていたが、3人ともさすがにマラソンの疲れがピーク。店員さんに参加辞退を告げて帰路へ。
途中、長男がてつやのラーメンを昼から食べたいと言っていたので、帰り道にあるてつやに寄って、みそらーめんの大盛りを注文、うまかった~。
☆☆第37回札幌マラソン☆☆
2012年10月8日 マラソン昨日、開催されました、第37回札幌マラソンに今年も参加しました。
目標は、昨年達成できなかった1時間をきることでしたが、予想では、55分前後と思われるのでなんとか目標は達成できました。
みーくんもまーくんも昨年よりタイムを縮めて頑張りました。
みーくんは、昨年につづき、新聞の上位入賞者に記載されました。
今日は、筋肉痛で足が痛く、走っている時は辛かったけれど、参加して楽しかったです。
目標は、昨年達成できなかった1時間をきることでしたが、予想では、55分前後と思われるのでなんとか目標は達成できました。
みーくんもまーくんも昨年よりタイムを縮めて頑張りました。
みーくんは、昨年につづき、新聞の上位入賞者に記載されました。
今日は、筋肉痛で足が痛く、走っている時は辛かったけれど、参加して楽しかったです。
☆☆☆祝 FI日本グランプリ 小林可夢偉 3位表彰台☆☆☆
2012年10月7日 乗り物今日行われたFI日本グランプリの本戦で、予選3位の小林可夢偉が見事3位表彰台に上がりました。
スタート直後には、2位に上がるも、1回目のピットストップでマッサに抜かれ、3位をキープ、4位のバトン追い上げに苦しみながらも3位でフィニッシュしました。
小林にとって初の表彰台が、母国である日本グランプリでした。
これをきっかけに更なる活躍を期待しています。
スタート直後には、2位に上がるも、1回目のピットストップでマッサに抜かれ、3位をキープ、4位のバトン追い上げに苦しみながらも3位でフィニッシュしました。
小林にとって初の表彰台が、母国である日本グランプリでした。
これをきっかけに更なる活躍を期待しています。
☆☆☆F1 日本グランプリIN鈴鹿☆☆☆
2012年10月6日 乗り物本日、F(フォーミューラー)1の日本グランプリの予選が行われました。
なんと、小林可夢偉が3位を獲得、ついに表彰台圏内に入ってきました。
本戦でもトラブルなく走り切ってほしいですね。
PPは、最近好調のゼバスチャン・ベッテルが獲得しました。
総合優勝には、首位のアロンソと19ポイント差なのでかなり厳しいですが、やはり昨年王者の実力はほんものですね。
明日の決勝がとても楽しみです。
なんと、小林可夢偉が3位を獲得、ついに表彰台圏内に入ってきました。
本戦でもトラブルなく走り切ってほしいですね。
PPは、最近好調のゼバスチャン・ベッテルが獲得しました。
総合優勝には、首位のアロンソと19ポイント差なのでかなり厳しいですが、やはり昨年王者の実力はほんものですね。
明日の決勝がとても楽しみです。
★マラソン大会迫る★
2012年10月4日 マラソン コメント (2)マラソン大会の期日が迫ってきました。
ここ数日、3kmくらい走っていますが、結構つらいです。
やはり、昨年より体力が落ちていると実感しています。
ここ数日、3kmくらい走っていますが、結構つらいです。
やはり、昨年より体力が落ちていると実感しています。
『G-1(ガチンコ-ワン)グランプリ』店舗予選開幕戦
2012年9月29日 デュエル・ロード コメント (2)いよいよ、今日から『G-1(ガチンコ-ワン)グランプリ』の店舗予選が開幕しましたね。
今日は、PTA行事の為、休みをとったので、午後から参加しました。
開催店舗 Gフォン厚別店
参加人数 13名?
トーナメント2本先取
使用デッキ 緑赤青Λ
1回戦 クロさん
〇〇にて勝ち
2回戦 緑赤青Λ@ゆうゆさん
〇××にて負け
残念ながら2回戦負け
開始前にしょうパパさんとフリー、ケルケルヨのミラーマッチ、最後までできませんでしたが、楽しかったです。ありがとうございました。
今日は、PTA行事の為、休みをとったので、午後から参加しました。
開催店舗 Gフォン厚別店
参加人数 13名?
トーナメント2本先取
使用デッキ 緑赤青Λ
1回戦 クロさん
〇〇にて勝ち
2回戦 緑赤青Λ@ゆうゆさん
〇××にて負け
残念ながら2回戦負け
開始前にしょうパパさんとフリー、ケルケルヨのミラーマッチ、最後までできませんでしたが、楽しかったです。ありがとうございました。
☆☆明日は学校祭☆☆
2012年9月28日 日常明日は、まーくんの学校祭です。
PTAとしてバザーのお手伝いで焼き鳥を焼くので、『あしたは晴れれーーーー』
と叫びたい気分です。
予報も今日の日中までは、雨が降る予報でしたが、今晩の予報では、午前中は曇りで雨は午後からに変わっていました。
なんとか午前中もってくれればと祈っています。
PTAとしてバザーのお手伝いで焼き鳥を焼くので、『あしたは晴れれーーーー』
と叫びたい気分です。
予報も今日の日中までは、雨が降る予報でしたが、今晩の予報では、午前中は曇りで雨は午後からに変わっていました。
なんとか午前中もってくれればと祈っています。
「ビクトリー・ラッシュ」BOX購入 開封結果
2012年9月22日 TCG全般本日、地元のTざらすにて、予定どおり「ビクトリー・ラッシュ」を1BOX購入しました。
開封結果
秘 1
極頂秘伝ゼニス・シンフォニー
Vなし
SR 2
「呪」の頂 サスペンス
涙の終撃オニナグリ
VR 5
R 17
欲しかった「覇」とウエディングがでないという残念な結果でした。
しょうパパさんが羨ましいかぎりです。
あと「覇」の落札価格ですが、今のところほぼ5000くらいですね。
思ったより、跳ね上がりませんでしたが、それでも1箱の価格より高いんですから凄いですね。
開封結果
秘 1
極頂秘伝ゼニス・シンフォニー
Vなし
SR 2
「呪」の頂 サスペンス
涙の終撃オニナグリ
VR 5
R 17
欲しかった「覇」とウエディングがでないという残念な結果でした。
しょうパパさんが羨ましいかぎりです。
あと「覇」の落札価格ですが、今のところほぼ5000くらいですね。
思ったより、跳ね上がりませんでしたが、それでも1箱の価格より高いんですから凄いですね。
「DMR-06 エピソードⅡ ビクトリー・ラッシュ」
2012年9月21日 TCG全般いよいよ、明日9/22(土)秋分の日(あまり関係ないが)に「DMR-06 エピソードⅡ ビクトリー・ラッシュ」が発売されますね。
その中で一番気になるのは、やはり『勝利宣言 鬼丸「覇」 (DMR06 V1/V1)』の封入率ですが、オークションでは、すでにフライングゲットした方の出品があいついでいますね。
今のところ、入札終了1日前ですが、すでに1枚4000~6000円で動いています。
このままだと最終の落札価格は、7000くらいまで跳ね上がるような気がします。
G-1(ガチンコ・ワン)グランプリの店舗予選が、目前に迫ってきているので、DMプレイヤーなら誰しもが欲しいカードですよね。
これを考えるとタカラトミーの販売戦略は見事にはまってると考えます。
オークションの価格を考えるとやはり予想通り、封入率はかなり低いと予想されますね。
3BOXに1枚くらいの割合でしょか。「ガイアール・カイザー」より出にくいような気がしますね。
自分はとりあえず、1BOXは購入してから考えたいと思います。
その中で一番気になるのは、やはり『勝利宣言 鬼丸「覇」 (DMR06 V1/V1)』の封入率ですが、オークションでは、すでにフライングゲットした方の出品があいついでいますね。
今のところ、入札終了1日前ですが、すでに1枚4000~6000円で動いています。
このままだと最終の落札価格は、7000くらいまで跳ね上がるような気がします。
G-1(ガチンコ・ワン)グランプリの店舗予選が、目前に迫ってきているので、DMプレイヤーなら誰しもが欲しいカードですよね。
これを考えるとタカラトミーの販売戦略は見事にはまってると考えます。
オークションの価格を考えるとやはり予想通り、封入率はかなり低いと予想されますね。
3BOXに1枚くらいの割合でしょか。「ガイアール・カイザー」より出にくいような気がしますね。
自分はとりあえず、1BOXは購入してから考えたいと思います。
コロコロコミック10月号
2012年9月18日 TCG全般今日は、休日でした。
コロコロコミック10月号を購入しました。
前回もそうでしたが、ふろくのカードリストが見やすくていいですね。
ふろくのカード
『偽りの星夜ラスト・プロホーズ』
【文明】 闇文明
【種族】 エンジェル・コマンド/アンノウン
【パワー】 7000
【レアリティ】プロモ P40/Y11
【コスト】 7
【マナ】 1
■このクリーチャーが攻撃する時、自身のシールドをひとつ自分の墓地に置いてもよい。そうした場合、自分の墓地から闇のコマンドを2体まで、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに裏向きにして加える。
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに自分の手札にある闇ののクリーチャーを一体捨ててもよい。
コロコロコミック10月号を購入しました。
前回もそうでしたが、ふろくのカードリストが見やすくていいですね。
ふろくのカード
『偽りの星夜ラスト・プロホーズ』
【文明】 闇文明
【種族】 エンジェル・コマンド/アンノウン
【パワー】 7000
【レアリティ】プロモ P40/Y11
【コスト】 7
【マナ】 1
■このクリーチャーが攻撃する時、自身のシールドをひとつ自分の墓地に置いてもよい。そうした場合、自分の墓地から闇のコマンドを2体まで、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに裏向きにして加える。
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに自分の手札にある闇ののクリーチャーを一体捨ててもよい。
☆アイスホッケー サマーリーグ試合結果☆
2012年9月17日 スポーツ本日、アイスホッケーの試合に参加してきました。
チームは5対4で勝ちましたが、自分は得点できなかったので残念でした。
しかも、自分のセットで2失点しているので、0- 0- -2でした。
まだまだ、パックが手についていないので、もっと練習が必要ですね。
でも、最近走りこんでいるので、体力的には辛くはありませんでした。
明日は、休日なのでゆっくりめで5kmくらい走ろうかと考えています。
チームは5対4で勝ちましたが、自分は得点できなかったので残念でした。
しかも、自分のセットで2失点しているので、0- 0- -2でした。
まだまだ、パックが手についていないので、もっと練習が必要ですね。
でも、最近走りこんでいるので、体力的には辛くはありませんでした。
明日は、休日なのでゆっくりめで5kmくらい走ろうかと考えています。