□■□デュエル・マスターズVS遊戯王□■□
2008年10月26日 TCG全般 コメント (2)24,25日出張で東京に行って来ました。
仕事は、25日なので、24日は空席がなく、かなり早い便での出発となったため、着いてからの時間が結構とれました。
前回同様、アキバへ行って来ました。トレーディングカード店は、以前より多くなっているような気がしましたが、デュエル・マスターズを取り扱っている店が、少なくなっていました。それに対して遊戯王のカードスペースや取扱量が増えているような気がしました。また、ラジオ会館には、遊戯王だけの専門店もありました。北海道ではそれほど感じませんが、東京では、遊戯王がデュエル・マスターズを圧倒しています。但し、他にもたくさんのトレーディングカードもあるので、両者を比べた場合の印象です。
行った店舗
アメニティドリーム
フルコンプ
ゲーマーズ
リバティ
カードキングダム
今回も駅周辺には、メイド姿の子が、パンフ等を配っていました。
仕事は、25日なので、24日は空席がなく、かなり早い便での出発となったため、着いてからの時間が結構とれました。
前回同様、アキバへ行って来ました。トレーディングカード店は、以前より多くなっているような気がしましたが、デュエル・マスターズを取り扱っている店が、少なくなっていました。それに対して遊戯王のカードスペースや取扱量が増えているような気がしました。また、ラジオ会館には、遊戯王だけの専門店もありました。北海道ではそれほど感じませんが、東京では、遊戯王がデュエル・マスターズを圧倒しています。但し、他にもたくさんのトレーディングカードもあるので、両者を比べた場合の印象です。
行った店舗
アメニティドリーム
フルコンプ
ゲーマーズ
リバティ
カードキングダム
今回も駅周辺には、メイド姿の子が、パンフ等を配っていました。
☆★☆デュエル・ロード オリジン☆★☆
2008年10月19日 デュエル・ロード本日、午前中にまーくんの学芸会を見に行ってきました。午前中に終わったので早々と昼食をとり、デュエル・ロードに参加してきました。
Pプラ館Me店 デュエル・ロードオリジン大会
しょうパパさんお疲れさまでした。フリー楽しかったです。
参加人数 12人
らいむらいと@赤黒白ヴァルディ
1回戦負け
まーくん@赤緑青サムライ
1回戦負け
結果はいまいちですね。
今日は、早く着いたのでトレードをしました。母なる紋章2枚とムシャレジェンドを交換で手に入れました。Aくんに感謝です。
これで、また新しいデッキの作成に取りかかれそうです。
ムシャレジェンドはまーくんにあげました。
あと久々にここでの大会に参加しましたが、一部の参加者のマナーが悪いですね。特にしょうパパさんと対戦したYすけは最悪です。以前からそういう傾向にありましたが、ちいさかったから・・・・・・・今はおそらく中学生なので、ああいう口の利き方や態度には問題ありですね。
Pプラ館Me店 デュエル・ロードオリジン大会
しょうパパさんお疲れさまでした。フリー楽しかったです。
参加人数 12人
らいむらいと@赤黒白ヴァルディ
1回戦負け
まーくん@赤緑青サムライ
1回戦負け
結果はいまいちですね。
今日は、早く着いたのでトレードをしました。母なる紋章2枚とムシャレジェンドを交換で手に入れました。Aくんに感謝です。
これで、また新しいデッキの作成に取りかかれそうです。
ムシャレジェンドはまーくんにあげました。
あと久々にここでの大会に参加しましたが、一部の参加者のマナーが悪いですね。特にしょうパパさんと対戦したYすけは最悪です。以前からそういう傾向にありましたが、ちいさかったから・・・・・・・今はおそらく中学生なので、ああいう口の利き方や態度には問題ありですね。
明日は、まーくんの学芸会です。なにやら甚平を着て劇にでるそうです。どんな内容なのかは、全然聞いていないので楽しみな部分もあるが不安なところもある。
そのあと間に合えばデュエル・ロードに参加する予定です。
優勝プロモが変わったので頑張りたいところですが、10/15からの新らたな殿堂レギレーションでの大会なので、どんな感じになるのか良く解りません。
おそらく、まーくんは、張り切ってサムライデッキを使うでしょう。
そのあと間に合えばデュエル・ロードに参加する予定です。
優勝プロモが変わったので頑張りたいところですが、10/15からの新らたな殿堂レギレーションでの大会なので、どんな感じになるのか良く解りません。
おそらく、まーくんは、張り切ってサムライデッキを使うでしょう。
☆★☆サムライデッキ☆★☆
2008年10月17日 TCG全般最近まーくんが、侍デッキにはまっています。
私が組んで上げたサムライデッキでみーくんや私にデュエルを何度もやろうと言ってきます。しかし、なかなか思うように勝てないのでいろいろ悩んでいるようです。
正直、まだパーツが全部揃っていないので、ナイトデッキやグールデッキとでは分が悪いのですが、負けても頑張ってデュエルを申し込んでくるところはえらいなぁと思います。
でも、あと何枚かパーツが揃うとそこそこ強いデッキなると思います。
私が組んで上げたサムライデッキでみーくんや私にデュエルを何度もやろうと言ってきます。しかし、なかなか思うように勝てないのでいろいろ悩んでいるようです。
正直、まだパーツが全部揃っていないので、ナイトデッキやグールデッキとでは分が悪いのですが、負けても頑張ってデュエルを申し込んでくるところはえらいなぁと思います。
でも、あと何枚かパーツが揃うとそこそこ強いデッキなると思います。
40kmウォーキング
2008年10月13日 日常今日、我が家の息子たちが2泊3日の旅から帰ってきました。
昨日、実施した40kmをウォーキングするイベントに参加してきました。
日常では最近、車や交通の便が良く、長距離を殆ど歩くことなどなくなっているので、かなりつらかったと思うが、二人ともよく頑張ったと思います。
まーくんは、歩き始めから痛かった足が、後半さらに悪化して、残念ながら32kmで終えましたが、良く歩いたと思います。
みーくんは、前半はひとりで自分のペース歩いていたが、後半は係の人に頼まれペースの遅い人と一緒に歩くことになり、約11時間半とかなり時間がかかりましたが、見事完走しました。
この経験は、ふたりにとってとても良い経験をしたと思います。
よく頑張ったご褒美にみーくんには、ロマノフスリーブ、まーくんには、疾風入りサムライデッキ+スリーブをあげました。
昨日、実施した40kmをウォーキングするイベントに参加してきました。
日常では最近、車や交通の便が良く、長距離を殆ど歩くことなどなくなっているので、かなりつらかったと思うが、二人ともよく頑張ったと思います。
まーくんは、歩き始めから痛かった足が、後半さらに悪化して、残念ながら32kmで終えましたが、良く歩いたと思います。
みーくんは、前半はひとりで自分のペース歩いていたが、後半は係の人に頼まれペースの遅い人と一緒に歩くことになり、約11時間半とかなり時間がかかりましたが、見事完走しました。
この経験は、ふたりにとってとても良い経験をしたと思います。
よく頑張ったご褒美にみーくんには、ロマノフスリーブ、まーくんには、疾風入りサムライデッキ+スリーブをあげました。
☆★☆デュエル・ロード オリジン☆★☆
2008年10月5日 デュエル・ロード今日は、室蘭方面に出かけた為、当初参加予定だったPプラ館Me店のDM大会への参加に間に合わない為、参加できませんでしたが、近くのPプラ館D店のDM大会に参加しました。
参加人数 32名のフル参加という盛況ぶり
1デッキ 1勝1本勝負トーナメント
らいむらいと
1回戦 小学生
勝ち
2回戦 白青イニシエート@小学生
勝ち
3回戦 白青アルファディオス@常連さん
勝ち
4回戦=準決勝 白黒青グール@みーくん
負け
3位決定戦 白黒ガーディアン@小学生
勝ち
みーくん
決勝戦 白黒青ヘブンズバルホルス@まーくん
勝ち
結果
優 勝(デッキケース+メタル・ザンギラス+スペシャル・パック+グレート・パック) みーくん
準優勝(メタル・ザンギラス+スペシャル・パック+グレート・パック) まーくん
3 位(メタル・ザンギラス+スペシャル・パック+グレート・パック) らいむらいと
参加人数 32名のフル参加という盛況ぶり
1デッキ 1勝1本勝負トーナメント
らいむらいと
1回戦 小学生
勝ち
2回戦 白青イニシエート@小学生
勝ち
3回戦 白青アルファディオス@常連さん
勝ち
4回戦=準決勝 白黒青グール@みーくん
負け
3位決定戦 白黒ガーディアン@小学生
勝ち
みーくん
決勝戦 白黒青ヘブンズバルホルス@まーくん
勝ち
結果
優 勝(デッキケース+メタル・ザンギラス+スペシャル・パック+グレート・パック) みーくん
準優勝(メタル・ザンギラス+スペシャル・パック+グレート・パック) まーくん
3 位(メタル・ザンギラス+スペシャル・パック+グレート・パック) らいむらいと
☆★☆デュエル・ロード 通常大会☆★☆
2008年9月28日 デュエル・ロード本日、デュエル・ロードに参加すべく、GフォンA店に行って来ました。
参加された皆さんお疲れさまでした。
14:00ちょっと前に着くと、店内はずこく大勢の人であふれていました。
DM4割くらいで、のこりは殆ど、遊戯王のようでした。
参加人数 21,22名くらい
トーナメント2勝先取勝ち
らいむらいと 使用デッキ 黒赤青ヴァルディ・ビート
1回戦 赤白ネバーエンディング・ヒーロー改@小学生
○○にて勝ち
2回戦 白黒青ナイト@みーくん
周りの環境を考えるとヴァルディ・ビートの方が勝ち上がれると考え、がんがんシールドを割っていきました
○○にて勝ち
3回戦
ここで残ったのは5人、すこし多すぎだが、店長が時間に余裕がない人がいない事を確認して、2勝先取勝ちの総当たりリーグ戦となる。
時間は既に1時間を過ぎているので少し困ったが、やるしかない。
ここで残ったのは、Y木さん・Y木さん長男・小学生・常連さん・らいむらいと
1回目 マリエルロックボルコン@常連さん
○○にて勝ち
2回目 Y木さん長男@赤黒緑ゴット
○○にて勝ち
3回戦 赤緑黒白キングロック@Y木さん
××にて負け
4回戦 赤黒HDM@小学生
○○にて勝ち
結果3勝1敗
Y木さんも3勝1敗でしたが、
勝率で上回り 優勝 しました。
初のライトニングキッド
デュエル・ロード グレートパック 3パック
デュエル・ロード スペシャルパック 3パック
と選択できる賞品 で選択したのは、スーパーデッキ『ネバーエンディング・ヒーロー』
という豪華賞品を頂きました。
あらためまして、店長さんありがとうございます。
終わったのが5時過ぎという長いデュエルで、疲れたげど楽しかったのと賞品が凄かったので、とても良い一日でした。
参加された皆さんお疲れさまでした。
14:00ちょっと前に着くと、店内はずこく大勢の人であふれていました。
DM4割くらいで、のこりは殆ど、遊戯王のようでした。
参加人数 21,22名くらい
トーナメント2勝先取勝ち
らいむらいと 使用デッキ 黒赤青ヴァルディ・ビート
1回戦 赤白ネバーエンディング・ヒーロー改@小学生
○○にて勝ち
2回戦 白黒青ナイト@みーくん
周りの環境を考えるとヴァルディ・ビートの方が勝ち上がれると考え、がんがんシールドを割っていきました
○○にて勝ち
3回戦
ここで残ったのは5人、すこし多すぎだが、店長が時間に余裕がない人がいない事を確認して、2勝先取勝ちの総当たりリーグ戦となる。
時間は既に1時間を過ぎているので少し困ったが、やるしかない。
ここで残ったのは、Y木さん・Y木さん長男・小学生・常連さん・らいむらいと
1回目 マリエルロックボルコン@常連さん
○○にて勝ち
2回目 Y木さん長男@赤黒緑ゴット
○○にて勝ち
3回戦 赤緑黒白キングロック@Y木さん
××にて負け
4回戦 赤黒HDM@小学生
○○にて勝ち
結果3勝1敗
Y木さんも3勝1敗でしたが、
勝率で上回り 優勝 しました。
初のライトニングキッド
デュエル・ロード グレートパック 3パック
デュエル・ロード スペシャルパック 3パック
と選択できる賞品 で選択したのは、スーパーデッキ『ネバーエンディング・ヒーロー』
という豪華賞品を頂きました。
あらためまして、店長さんありがとうございます。
終わったのが5時過ぎという長いデュエルで、疲れたげど楽しかったのと賞品が凄かったので、とても良い一日でした。
☆パーフェクト・ギャラクシー・デッキ☆
2008年9月25日 デッキ集まだまだ調整中ですが、パーフェクト・ギャラクシー・デッキを作成しました。
スパーリングの結果は、まあまあのような気がします。
もう少し、いろいろなデッキとスパーリングが必要です。
今現在のデッキレシピは秘密に記載
スパーリングの結果は、まあまあのような気がします。
もう少し、いろいろなデッキとスパーリングが必要です。
今現在のデッキレシピは秘密に記載
☆スーパーデッキクロスキャンペーン☆
2008年9月21日 TCG全般以前、スーパーデッキクロスキャンペーンにみーくんとまーくんで応募しました。
本日、デュエル・マスターズ事務局から当選の賞品が届きました。
当たったのは、エンドレス・オール・デリート賞のオリジナルWデッキケース ザキラ&イエスマンVer.です。
本日、Pプラ館Me店のデュエルロードは、レギュラー大会なのでパスしました。GフォンK区店はレギュラーとオープンの同時開催ですが、今回は参加を見送りました。
本日、デュエル・マスターズ事務局から当選の賞品が届きました。
当たったのは、エンドレス・オール・デリート賞のオリジナルWデッキケース ザキラ&イエスマンVer.です。
本日、Pプラ館Me店のデュエルロードは、レギュラー大会なのでパスしました。GフォンK区店はレギュラーとオープンの同時開催ですが、今回は参加を見送りました。
☆パーフェクト・ギャラクシー☆
2008年9月20日 デッキ考察 コメント (2)先日のオータム・チャレンジで集まったパーフェクト・ギャラクシーを使ってデッキを作成中です。この手のデッキは既にたくさん作られていますね。ハングリー・ガントレット型にするかアポカリプスディ型にするかいろいろ考えています。できれば今までにない様なオリジナルデッキにしたいです。
新車が来てから、今日で一週間くらいになります。前の車がいかれたのと車検とが重なり、さらに10年目に突入するということで、いろいろ悩んだ結果、新車ということになりました。
前の車からすると、かなりコンパクトになりましたが、乗れる人数も一人減るだけなのでそれほど不自由はありません。
あとあとのことも考えて、無理をして地デジナビもつけたので、今は車に乗るのが楽しいです。以前ナビが出始めの頃(10年前くらい)もつけていましたが、ナビの性能や使いやすさが全然違いますね。また、テレビのうつりもかなり良いです。
残念なことに、寒くなってきたせいもあって、バイクには、最近ぜんぜん乗っていないです。
前の車からすると、かなりコンパクトになりましたが、乗れる人数も一人減るだけなのでそれほど不自由はありません。
あとあとのことも考えて、無理をして地デジナビもつけたので、今は車に乗るのが楽しいです。以前ナビが出始めの頃(10年前くらい)もつけていましたが、ナビの性能や使いやすさが全然違いますね。また、テレビのうつりもかなり良いです。
残念なことに、寒くなってきたせいもあって、バイクには、最近ぜんぜん乗っていないです。
☆デュエルロード リミット10☆
2008年9月14日 デュエル・ロード コメント (2)昨日、『デュエルロード リミット10』に参加しました。
参加人数 8名 10パックの購入なのが負担なのか以外と少ない。
その為、店長の提案で総当たり戦となりました。結果的にこれは失敗でした。
新弾のパックですべて構築する為、双方お互いにカードの内容を理解していなく、少し大袈裟ですが、バトルゾーンに出るたびごとにテキストを確認しながらのデュエルとなり、1人当たり7戦することと対戦テーブルが小さく2対戦しか出来ないため、3時間という長時間の大会となりました。
結果
みーくん 6勝1敗 優勝
まーくん 2勝4敗 6位
らいむらいと 2勝4敗 6位
運げーみたいな感じで、あまり楽しくありませんでした。疲れました。
参加人数 8名 10パックの購入なのが負担なのか以外と少ない。
その為、店長の提案で総当たり戦となりました。結果的にこれは失敗でした。
新弾のパックですべて構築する為、双方お互いにカードの内容を理解していなく、少し大袈裟ですが、バトルゾーンに出るたびごとにテキストを確認しながらのデュエルとなり、1人当たり7戦することと対戦テーブルが小さく2対戦しか出来ないため、3時間という長時間の大会となりました。
結果
みーくん 6勝1敗 優勝
まーくん 2勝4敗 6位
らいむらいと 2勝4敗 6位
運げーみたいな感じで、あまり楽しくありませんでした。疲れました。
☆★☆デュエルツアー2008オータム・チャレンジ☆★☆and試験
2008年9月8日 TCG全般9月6日(土)
デュエルツアー2008オータム・チャレンジに参加しました。
今回は、優勝決定戦がないようだったので、ジャスコの開店時間に会わせて10:00到着、前回ほどではないが、長蛇の列に並んで店内に入ったのは11時前後だったと思います。
参加のみなさんお疲れさまでした。
9月7日(日)
国家試験を受けました。が、かなりきびしい状況でした。日頃の勉強不足が身にしみました。言い訳をするわけじゃないが、この歳になると一度や二度三度・・・読んでもなかなか頭に入りません。まあ、次頑張ります。
デュエルツアー2008オータム・チャレンジに参加しました。
今回は、優勝決定戦がないようだったので、ジャスコの開店時間に会わせて10:00到着、前回ほどではないが、長蛇の列に並んで店内に入ったのは11時前後だったと思います。
参加のみなさんお疲れさまでした。
9月7日(日)
国家試験を受けました。が、かなりきびしい状況でした。日頃の勉強不足が身にしみました。言い訳をするわけじゃないが、この歳になると一度や二度三度・・・読んでもなかなか頭に入りません。まあ、次頑張ります。
☆デュエルロード オリジン大会☆
2008年9月2日 デュエル・ロードかなり遅れての記載ですが、日曜日にデュエルロード オリジン大会に参加すべく、GフォンK区店に行って来ました。
結果のみ
実際の結果は、3人とも1回戦敗退
みーくんは対戦相手(北海道大会優勝者E藤さん)の好意により2回戦進出するも負け
早々と負けたので、E藤さんとフリーしてました。
とても楽しかったです。話をしていて、いろいろとデッキづくりの参考になりました。
また、オータムであえるといいのですが・・・・・・・
パーフェクト・ギャラクシー強いな〜と感じました。
1枚しか持っていないのでデッキ作ってませんが、パーツがあつまれば作ってみたいてす。
ちなみに今回使用したデッキは、バキュームデッキでした。
結果のみ
実際の結果は、3人とも1回戦敗退
みーくんは対戦相手(北海道大会優勝者E藤さん)の好意により2回戦進出するも負け
早々と負けたので、E藤さんとフリーしてました。
とても楽しかったです。話をしていて、いろいろとデッキづくりの参考になりました。
また、オータムであえるといいのですが・・・・・・・
パーフェクト・ギャラクシー強いな〜と感じました。
1枚しか持っていないのでデッキ作ってませんが、パーツがあつまれば作ってみたいてす。
ちなみに今回使用したデッキは、バキュームデッキでした。
☆オータム・チャレンジ 札幌大会☆
2008年8月30日 TCG全般オータム・チャレンジ 札幌大会への参加があやしくなってきた。
まーくんが、またいつもの山へのお泊まり、みーくんは、部活があるようだ。
そうなると一人で行くことになるが、うちの奥さんがなんというかが問題である。おおよその想像はつくが、なかなか行きづらい状況になるのは明らかである。
まーくんが、またいつもの山へのお泊まり、みーくんは、部活があるようだ。
そうなると一人で行くことになるが、うちの奥さんがなんというかが問題である。おおよその想像はつくが、なかなか行きづらい状況になるのは明らかである。
☆バキュームデッキ☆
2008年8月23日 TCG全般完成したバキュームデッキでスパーリングした結果、結構いい感じです。ロックが決まらなくても、結構クリーチャーが並ぶので、ガラムタやカース・トーテムで出ると殴り切れたりする。
しかし、序盤でのハンデスが、出来ないとロックがなかなか決まらず相手に展開されてしまう。
しかし、序盤でのハンデスが、出来ないとロックがなかなか決まらず相手に展開されてしまう。
■△■バキューム・クロウラー■△■
2008年8月18日 TCG全般 コメント (2)
バキュム・クロウラーが手に入ったので、デッキをつくってみたくなりました。ネタデッキとして使ってみる予定です。
ただ、このカードは、登場時に効果のあるカードが入っているデッキには、結構使えるカードであると思います。また、ターンの始めに1ドローできるので、ハンドアドバンテージを取ることもでき、5マナ5000のブロッカーでもあるので、いろいろなデッキに使い道があると思います。
ただ、このカードは、登場時に効果のあるカードが入っているデッキには、結構使えるカードであると思います。また、ターンの始めに1ドローできるので、ハンドアドバンテージを取ることもでき、5マナ5000のブロッカーでもあるので、いろいろなデッキに使い道があると思います。
☆夏期休暇☆スーパーデッキクロス大会
2008年8月16日 デュエル・ロード夏期休暇も今日でおわりです。
8/14(木)
全道的に予報では、天気は下り坂で、雨がふるはずだったが、なぜか今年も快晴でした。いつも行く岩場には、お盆休みとあって、いつになく賑わっていました。
8/15(金)
朝から小雨がぱらついていたので、旅館内で、風呂に入ったり、卓球したり、デュエルをしたりでくつろぐが、館内にお客さんがだれもいなくなったので、雨も本降り模様だが、チェックアウト。昨日の岩場に向かう。相変わらず雨が降っているが、子供達がやる気満々なので、傘をさしながら、釣りをしてました。すると、段々まわりの空が明るくなってきて、雨があがりました。昼に焼き肉を食べて2時頃ひきあげて帰ってきました。
8/16(土)
今日までせっかく休みなのでということで、またまた遠出することになりした。行き先は、こどもの国。
その後、今日大会のある店舗を事前に調べて、GフォンK区店で、スーパーデッキクロス大会があるので、それに間に合うように、アウトドア遊びを切り上げる。
スーパーデッキクロス大会
参加者 レギュラー 5人
オープン 4人という少なさやっぱお盆はみんな墓参りかな
当初、店舗側で、人数が少ないのでレギュラーとオープンを一緒にやるといったが、賞品のあたりが悪くなるので、参加人数が少なくても、分けて開催して貰う。
らいむらいと@ネバーエンディング・ヒーロー改やや連ドラ
1回戦 エンドレス・オール・デリート改@T橋くん
1回目
3ターンルピアにより早めにドラゴンを出し、インフィニティを出して除去をこらえながらシールドを割っていく、ヒドラが場にいて、マクスヴァル・ループにより粘られるもスーパー・スパークを唱えてフィニッシュ。
2回目
事故Wルピアを出せず、もたもたしている間に、ハンデスくらい、相手はヒドラ+ダークルピア+ヘヴィのループ体制もそろい、墓地のグールも出てきたところで、シールド割られて負け。
3回目
1回目同様3ターンのルピアにより、ドラゴンを出していき勝ち。
2回戦=決勝戦(同系@結構大会に顔を出しているひと)
1回目
先攻を相手にとられるも先にルピアを出し、ドラゴンを展開していき勝ち
2回目
また、先攻をとられ今度は、相手が3ターンルピアのあとドラゴンを展開していく、さらにセブンス+インフィニティを展開され、バジュラを出したところで殴ってくるなにもトリガー出ず負け。
3回目
今度は、こちらが先攻を獲る。3ターンルピア・4ターンバルガゲイザー・5ターンで手札は、「バジュラ」「ジャガルザー」「ムシャ・ルピア」
そこでジャガルザーをマナにおいて、進化 超竜バジュラでトリプルブレイク 相手の火マナを2枚墓地に 残るマナは2枚 なにもトリガーせずターンエンド
次のターン ドロー武者ルピアを召喚
バジュラで残りのシールドをブレイク
なにもトリガーせず
コッコルピアで止め。
結果、2回しか戦わず優勝!!
レギュラークラス みーくん&まーくん
5人なので、1回勝てば3以内入賞確定という状況で、前回につづき、再びまーくんが、不戦勝により、戦わずして3位以内入賞確定
みーくんの1回戦
以前、銀電さんに対して、泣いたり騒いだりしたわがままな子供
しかし×○×にて負け
結果 まーくん 3位
みーくん 1回戦負け
という結果でした。
8/14(木)
全道的に予報では、天気は下り坂で、雨がふるはずだったが、なぜか今年も快晴でした。いつも行く岩場には、お盆休みとあって、いつになく賑わっていました。
8/15(金)
朝から小雨がぱらついていたので、旅館内で、風呂に入ったり、卓球したり、デュエルをしたりでくつろぐが、館内にお客さんがだれもいなくなったので、雨も本降り模様だが、チェックアウト。昨日の岩場に向かう。相変わらず雨が降っているが、子供達がやる気満々なので、傘をさしながら、釣りをしてました。すると、段々まわりの空が明るくなってきて、雨があがりました。昼に焼き肉を食べて2時頃ひきあげて帰ってきました。
8/16(土)
今日までせっかく休みなのでということで、またまた遠出することになりした。行き先は、こどもの国。
その後、今日大会のある店舗を事前に調べて、GフォンK区店で、スーパーデッキクロス大会があるので、それに間に合うように、アウトドア遊びを切り上げる。
スーパーデッキクロス大会
参加者 レギュラー 5人
オープン 4人という少なさやっぱお盆はみんな墓参りかな
当初、店舗側で、人数が少ないのでレギュラーとオープンを一緒にやるといったが、賞品のあたりが悪くなるので、参加人数が少なくても、分けて開催して貰う。
らいむらいと@ネバーエンディング・ヒーロー改やや連ドラ
1回戦 エンドレス・オール・デリート改@T橋くん
1回目
3ターンルピアにより早めにドラゴンを出し、インフィニティを出して除去をこらえながらシールドを割っていく、ヒドラが場にいて、マクスヴァル・ループにより粘られるもスーパー・スパークを唱えてフィニッシュ。
2回目
事故Wルピアを出せず、もたもたしている間に、ハンデスくらい、相手はヒドラ+ダークルピア+ヘヴィのループ体制もそろい、墓地のグールも出てきたところで、シールド割られて負け。
3回目
1回目同様3ターンのルピアにより、ドラゴンを出していき勝ち。
2回戦=決勝戦(同系@結構大会に顔を出しているひと)
1回目
先攻を相手にとられるも先にルピアを出し、ドラゴンを展開していき勝ち
2回目
また、先攻をとられ今度は、相手が3ターンルピアのあとドラゴンを展開していく、さらにセブンス+インフィニティを展開され、バジュラを出したところで殴ってくるなにもトリガー出ず負け。
3回目
今度は、こちらが先攻を獲る。3ターンルピア・4ターンバルガゲイザー・5ターンで手札は、「バジュラ」「ジャガルザー」「ムシャ・ルピア」
そこでジャガルザーをマナにおいて、進化 超竜バジュラでトリプルブレイク 相手の火マナを2枚墓地に 残るマナは2枚 なにもトリガーせずターンエンド
次のターン ドロー武者ルピアを召喚
バジュラで残りのシールドをブレイク
なにもトリガーせず
コッコルピアで止め。
結果、2回しか戦わず優勝!!
レギュラークラス みーくん&まーくん
5人なので、1回勝てば3以内入賞確定という状況で、前回につづき、再びまーくんが、不戦勝により、戦わずして3位以内入賞確定
みーくんの1回戦
以前、銀電さんに対して、泣いたり騒いだりしたわがままな子供
しかし×○×にて負け
結果 まーくん 3位
みーくん 1回戦負け
という結果でした。
★☆★ナイトデッキのパーツ?★☆★
2008年8月13日 TCG全般ようやくナイトデッキのパーツが揃いました。
今頃〜・・・と とらきちさんに笑われそうですが、パック買いは厳しいので、トレードやネットで集めました。
もうすぐ、新弾でるので、少しおそいですが、次弾にも結構強いナイトが入っているそうですよ。
あと、バキュームを使ったデッキも組んでみたいですね。
追記
明日から夏期休暇
天気良くないけど、海(うにとあわびの世界)に行きます。
なんか去年も天気悪いと思っていったら予報はずれて、なんとか楽しめましたが、今年は、どうなることやら!!
今頃〜・・・と とらきちさんに笑われそうですが、パック買いは厳しいので、トレードやネットで集めました。
もうすぐ、新弾でるので、少しおそいですが、次弾にも結構強いナイトが入っているそうですよ。
あと、バキュームを使ったデッキも組んでみたいですね。
追記
明日から夏期休暇
天気良くないけど、海(うにとあわびの世界)に行きます。
なんか去年も天気悪いと思っていったら予報はずれて、なんとか楽しめましたが、今年は、どうなることやら!!
デュエル・マスターズ全国大会『ギャラクシー・マスター』
2008年8月10日 TCG全般デュエル・マスターズ全国大会『ギャラクシー・マスター』なるものが、11月から開催されるようですが、開催場所は全国で5箇所で、北海道ではありません。
北海道がばずれるのは、今にばじまった事ではありませんが、非常に残念でなりません。
開催される地区は、東北・関東・中部・関西・九州の5箇所です。
どちらかといえば、『オータム・チャレンジ』より『ギャラクシー・マスター』のほうを開催してほしかった。
北海道がばずれるのは、今にばじまった事ではありませんが、非常に残念でなりません。
開催される地区は、東北・関東・中部・関西・九州の5箇所です。
どちらかといえば、『オータム・チャレンジ』より『ギャラクシー・マスター』のほうを開催してほしかった。